自治体等との連携
地域連携・社会貢献令和4年度主な連携
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 |
---|---|
東区芸術文化祭 メインビジュアル オブジェ制作 | 芸術学部 |
東区芸術文化祭への作品出展 | 芸術学部 造形短期大学部 |
博多張子×STEAM教育の実践 | 芸術学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 古賀 | デザイン書道に挑戦しよう! | 造形短期大学部 |
コガバス運行管理支援システム運用、コガバス標準的なバス情報フォーマットGTFS-JP整備、 自治体ビッグデータ活用に係る助言 |
理工学部 | |
リーパスカレッジ講師派遣 | 人間科学部 |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 |
---|---|
ふれあいバスGTFS-JPデータ整備、コミュニティバスGTFS-JP整備、大島航路GTFS-JP整備、地島航路GTFS-JP整備、 ウェブサイト運用 |
理工学部 |
大学生による『まちの課題解決プロジェクト』事業採択プロジェクト「ICTによる公共交通の見える化」(交通結節点向けデジタルサイネージアプリ開発) | 理工学部 |
むなかたマルシェ(産学官民で連携したマルシェ) | 地域共創学部 芸術学部 |
宗像市(宗像市保育協会)×九州産業大学 包括連携協定に基づくプロジェクト 「保育士としてはたらく。」を考える~センパイ保育士の話を聞いて、対話し、将来の自分のイメージするプログラム~ |
人間科学部 |
九州歴史まちづくりサミット in 宗像 | 地域共創学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
一般社団法人集団力学研究所(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
地域塾・組織塾 | 総務部学外連携課 |
九州電力株式会社福岡支店(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
寄附講座 | 地域共創学部 |
KSU VISION DAY 文×理×芸=展 出展 | 産学連携支援室 |
九州電力株式会社と連携した朝倉市におけるフィールドワーク | 地域共創学部 |
株式会社筑邦銀行(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
文教の街・アートの街 in かしい~九州産業大学 小学生絵画コンクール~ 作品展示 | 総務部学外連携課 |
KSU VISION DAY 文×理×芸=展 出展 | 産学連携支援室 |
遠賀信用金庫(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
むなかたマルシェ(産学官民で連携したマルシェ) | 地域共創学部 芸術学部 |
KSU VISION DAY 文×理×芸=展 出展 | 産学連携支援室 |
株式会社QTnet(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
株式会社QTnet代表取締役社長による基調講演 | 総務部総務課 |
KSU×QTnet共同研究発表会 | 理工学部 芸術学部 人間科学部 健康・スポーツ科学センター |
福岡信用金庫(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
福岡信用金庫理事長による講座[寄付講義] | 商学部 |
KSU VISION DAY 文×理×芸=展 出展 | 産学連携支援室 |
その他【福岡県内・県外】
事業 | 連携先 | 担当 |
---|---|---|
サイエンスカフェ「柿右衛門様式 ~白い磁肌と色のヒミツ~」フィードワーク「世界に一つだけの窯」 | 福岡市科学館 | 伝統みらい研究センター |
理科研究会による「オリジナルアロマキャンドル作り」 | 福岡市科学館 | 生命科学部 |
「テクノアートプロジェクト展」展示 | 福岡市科学館 | 理工学部 芸術学部 |
観光振興プロジェクト | 福津市 | 地域共創学部 |
英語絵本のお話し会 | 福津市 | 国際文化学部 |
マリンクス運行管理支援システム運用、マリンクスGTFS-JP整備、新宮渡船GTFS-JP整備 | 糟屋郡新宮町 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 糟屋郡新宮町 糟屋郡久山町 |
造形短期大学部 |
粕屋町ガイドマップを活用した看板設置 | 糟屋郡粕屋町 | 芸術学部 |
コミュニティバスGTFS-JP整備 | 北九州市八幡東区 飯塚市、田川市 飯塚市・宮若市 嘉麻市 糟屋郡須恵町 糟屋郡久山町 遠賀郡芦屋町 遠賀郡遠賀町 京都郡苅田町 |
理工学部 |
地域振興企画「ワンクアートプロジェクト2022」 | 西日本シティ銀行 | 芸術学部 |
公共施設間連絡バス運行管理支援システム運用、デマンド型乗合交通運行管理支援システム開発、公共施設間連絡バス標準的なバス情報フォーマットGTFS-JPデータ整備 | 沖縄県うるま市 | 理工学部 |
山鹿温泉プロジェクト | 熊本県山鹿市 | 地域共創学部 |
恋のぼりラムネプロジェクト | 熊本県小国町 | 芸術学部 |
インターンシップ | 福津市 糟屋郡新宮町 糟屋郡粕屋町 糸島市、北九州市 飯塚市、大野城市 筑後市、田川市 福岡県、薩摩川内市 |
キャリア支援センター |
令和3年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 |
---|---|
東区認知症オレンジちゃんねる マスコットキャラクター作成協力に対する感謝状贈呈 | 芸術学部 |
消費生活センター「消費者被害防止に伴う動画編集及びDVDジャケットデザイン作成」 | 芸術学部 |
東区芸術文化祭への作品出展 | 芸術学部 造形短期大学部 |
東区公民館職員研修[「公民館だより」ワークショップ] | 造形短期大学部 |
福岡市科学館
事業 | 担当 |
---|---|
理科研究会による「オリジナルアロマキャンドル作り」 | 生命科学部 |
「テクノアートプロジェクト」活動成果発表 | 芸術学部 理工学部 |
博多伝統職の会×九州産業大学共催「博多張子×STEAMプロジェクト」ワークショップ | 芸術学部 |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 古賀 | デザイン書道に挑戦しょう! | 造形短期大学部 |
コガバス運行管理支援システム運用、コガバス標準的なバス情報フォーマットGTFS-JP整備 自治体ビッグデータ活用に係る助言 |
理工学部 | |
コスモス館リニューアルに係るICT活用助言 | 理工学部 建築都市工学部 |
|
コガバスラッピングデザインワークショップ | 芸術学部 |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
英語絵本のお話し会 | 国際文化学部 |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 |
---|---|
ふれあいバスGTFS-JPデータ整備、コミュニティバスGTFS-JP整備、大島航路GTFS-JP整備、地島航路GTFS-JP整備 ウェブサイト運用 |
理工学部 |
宗像市連携事業「保育士としてはたらく。を考える~センパイ保育士の話を聞いて、対話し、将来の自分をイメージするプログラム~」 | 人間科学部 |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 |
---|---|
マリンクス運行管理支援システム運用、マリンクスGTFS-JP整備、新宮渡船GTFS-JP整備 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
糟屋郡久山町
事業 | 担当 |
---|---|
イコバス運行管理支援システム運用、イコバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
糟屋郡粕屋町
事業 | 担当 |
---|---|
インターンシップ | キャリア支援センター |
粕屋町マップ制作依頼 | 芸術学部 |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバス運行管理支援システム運用、コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
須恵町壁画制作プロジェクト(須恵町役場庁舎前非常用自家発電設備、須恵町立美術センター久我記念館前の階段や敷地内の東屋に壁画制作) | 造形短期大学部 |
一般社団法人集団力学研修所(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
地域塾・組織塾 | 総務部学外連携課 |
九州電力株式会社福岡支店(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
九州電力株式会社福岡支店長による講演会[寄附講座] | 地域共創学部 |
朝倉市におけるワーケーションの実施 | 地域共創学部 |
防災講座 | 建築都市工学部 |
株式会社筑邦銀行(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
筑邦銀行千早支店開所10周年記念イベントの協力依頼 | 芸術学部 総務部学外連携課 |
九州産業大学ならびに九州産業大学造形短期大学部と株式会社筑邦銀行との包括連携協定締結式 | 産学連携支援室 総務部学外連携課 |
遠賀信用金庫(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
遠賀信用金庫と九州産業大学との包括連携協定締結式 | 産学連携支援室 総務部学外連携課 |
株式会社QTnet(包括連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
株式会社QTnetと九州産業大学との包括連携協定締結式 | 総合企画部 総務部学外連携課 |
その他
事業 | 担当 |
---|---|
遠賀郡芦屋町:芦屋タウンバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
遠賀郡遠賀町:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
飯塚市:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
飯塚市・宮若市:コミュニティバス(共同運行路線)GTFS-JP整備 | 理工学部 |
嘉麻市:市バスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
京都郡苅田町:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
北九州市八幡東区:枝光地区おでかけ交通GTFS-JP整備 | 理工学部 |
九州産業大学×大丸=「お皿とスイーツ展」撮影依頼(商品の魅力を発信する新しい方法) | 芸術学部 |
マリンワールド海の中道とのアプリ映像制作及びスマートフォンアプリ開発 | 芸術学部 理工学部 |
令和2年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 |
---|---|
インターンシップ | キャリア支援センター |
消費生活センター「消費者被害防止に伴う動画編集及びDVDジャケットデザイン作成」 | 芸術学部 |
災害時における施設等の利用協力に関する協定締結 | 総務部学外連携課 |
感染症流行下の避難所運営訓練 | 総務部総務課 |
福岡市科学館
事業 | 担当 |
---|---|
住育イベント「おうちについて楽しく学ぼう!!~自分のおうちの起こし絵をつくってみよう~」 | 建築都市工学部 |
理科実験教室「オリジナルアロマキャンドル作り」 | 生命科学部 |
福岡商工会議所
事業 | 担当 |
---|---|
リカレント講座2020講師派遣 | 学生部 芸術学部 |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
第5次古賀市総合計画策定過程への学生参画 | 地域共創造学部 |
コガバス運行管理支援システム運用、コガバス標準的なバス情報フォーマットGTFS-JP整備 | 理工学部 |
コスモス館リニューアルに係るICT活用助言 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
エコバックデザイン | 建築都市工学部 |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
産官学連携プロジェクト「宮地嶽神社門前町 オリジナル店舗カード作成」 | 地域共創学部学生 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 |
---|---|
ふれあいバスGTFS-JPデータ整備、コミュニティバスGTFS-JP整備、大島航路GTFS-JP整備、地島航路GTFS-JP整備 ウェブサイト運用 |
理工学部 |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
夜間の川下り演出の照明実験の協力 | 芸術学部 |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
マリンクス運行管理支援システム運用、マリンクスGTFS-JP整備、新宮渡船GTFS-JP整備 | 理工学部 | |
九産大「チビッ子大学」in 新宮 | 寝る前のあかり | 建築都市工学部 |
飲料水中のビタミンCを確認しよう | 生命科学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター | |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
糟屋郡久山町
事業 | 担当 |
---|---|
イコバス運行管理支援システム運用、イコバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバス運行管理支援システム運用、コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
須恵町福祉センター「ほたるの湯」露天風呂壁画制作 | 造形短期大学部 |
糟屋郡篠栗町
事業 | 担当 |
---|---|
インターンシップ | キャリア支援センター |
一般社団法人集団力学研修所(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
地域塾・組織塾 | 総務部学外連携課 |
九州電力株式会社(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
九州産業大学と九州電力株式会社福岡支店との地域連携に関する協定締結式 | 総務部学外連携課 |
福岡県東警察署(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
福岡県東警察署との大規模災害時における施設利用に関する協定締結式 | 総務部学外連携課 |
福岡県警察救出救助部隊等合同訓練 | 総務部総務課 |
その他
事業 | 担当 |
---|---|
遠賀郡芦屋町:芦屋タウンバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
遠賀郡遠賀町:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
飯塚市:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
飯塚市・宮若市:コミュニティバス(共同運行路線)GTFS-JP整備 | 理工学部 |
嘉麻市:市バスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
嘉麻市:市バスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
京都郡苅田町:コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
志賀商工会「キャンプハカタプロジェクト」 | 造形短期大学部 |
JR西戸崎駅前オブジェ制作 | 造形短期大学部 |
太宰府トキタビ(万葉編)[プロジェクションマッピング映像制作・上映] | 芸術学部 |
古いモノクロ写真をカラー写真にするワークショップ〔写真カラー化〕 | 芸術学部 |
食品開発研究会が開発した「食べるネギ油」が糸島市のふるさと納税の返礼品に選出 | 生命科学部 |
「トップラグビークラブチーム強化、組織強化の為のスポーツ科学的アドバイザリー」に係る共同研究契約の締結式 | 人間科学部 |
令和元年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
東区人権セミナー講師 [第1回・第3回] |
「障害者差別解消施策の近年の動向~国連、障害者の権利に関する条約と我国における法整備を中心に~」 | 人間科学部 |
「○○の地 福岡に住んで学ぶ(4)~外国人留学生からみた身近な人権~」 | 留学生 | |
東区いきいきまちづくり 提案事業採択 |
「Fukuoka Santa Walk in Kashii 2019」 | 経済学部 |
「コミュニティカフェ@east wings」 | 地域共創学部 |
福岡市科学館
事業 | 担当 |
---|---|
九州産業大学×4D王コラボワークショップ「かいじゅうの時間 ~かいじゅうに変身して飛び出す立体映像を作ろう!~」 | 造形短期大学部 |
スポーツビジョン測定会 | 人間科学部 |
「サイエンスどんたく」への参加 HARB BATH BALL!~にゅうよくざいを作ろう!!~ |
生命科学部 |
理科実験教室「オリジナルアロマキャンドル作り」 | 生命科学部 |
みんなでマンモスに大変身!!~ダンボールワークショップ~ | 造形短期大学部 |
科学館バリアフリー調査 | 地域共創学部 |
「テクノアートプロジェクト」(理工学部・芸術学部による学部横断授業) | 理工学部 芸術学部 |
カタのみかた-柿右衛門様式磁器と型を使った成形技法- | 伝統みらい研究センター |
福岡商工会議所
事業 | 担当 |
---|---|
博多どんたく港まつり 学生ボランティア協力依頼 | 総務部学外連携課 |
リカレント講座2019講師派遣 | 学生部 |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
コガバス運行管理支援システム運用、コガバス標準的なバス情報フォーマットGTFS-JP整備 | 理工学部 | |
SNS運用 | 理工学部 | |
「SDGsカードゲームで持続可能な自治体運営を考える」講師派遣 | 学生部 | |
「SDGs de 地方創生」ワークショップの講師派遣 | 学生部 | |
九産大「チビッ子大学」in 古賀 ~こどもアート講座~ |
「みんなで楽しく人物を描いてみよう」 | 造形短期大学部 |
「こがっ子元気アップチャレンジ」講師派遣 | 人間科学部 | |
九州産業大学 出前シーズ発表会「地域の課題を解決する特色ある研究~20テーマのポスター展示~ | 産学連携支援室 | |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
英語絵本のお話し会 | 国際文化学部 |
第4回ふくつの古墳秋まつりへの参加 | 地域共創学部 |
福津市成人式の式次第デザイン | 芸術学部 |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 |
---|---|
ふれあいバスGTFS-JPデータ整備、コミュニティバスGTFS-JP整備、大島航路GTFS-JP整備、地島航路GTFS-JP整備 | 理工学部 |
ウェブサイト運用 | 理工学部 |
海の道むなかた館主催「むなかた歴史クラブ」講師派遣 | 美術館 |
唐津街道赤間宿 秋の3まつり参加 | 大学院芸術研究科 他 |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
イベント「家族で楽しむ!海の学び体験」開催 | 地域共創学部 |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
マリンクス運行管理支援システム運用、マリンクスGTFS-JP整備、新宮渡船GTFS-JP整備 | 理工学部 | |
九産大「チビッ子大学」in 新宮 | 「うがい薬を用いて飲料水中のビタミンCを定量しよう」 | 生命科学部 |
「紙で環境にやさしい使い捨て食器をつくろう」 | 芸術学部 | |
第13回子どものまるごと体験フェスティバル2019への参加 〔フェイスペインティング体験指導〕 |
造形短期大学部 |
糟屋郡久山町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
イコバス運行管理支援システム運用、イコバスGTFS-JP整備 | 理工学部 | |
九産大「チビッ子大学」in 久山 | 「GO!GO!手作りレールモーターカー!!」 | 理工学部 |
糟屋郡粕屋町
事業 | 担当 |
---|---|
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバス運行管理支援システム運用、コミュニティバスGTFS-JP整備 | 理工学部 |
高齢者の人物写真撮影プロジェクト「そろそろ遺影を撮りませんか」 | 造形短期大学部 |
糟屋郡志免町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 志免 | こども理科実験教室~作る・遊ぶ・学ぶ~ | 生命科学部 |
糟屋郡宇美町
事業 | 担当 |
---|---|
第10回ふみの里まなびの森フェスタへの参加 体験ワークショップ「わくわくフェイスペイント」 |
造形短期大学部 |
一般社団法人集団力学研修所(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
地域塾・組織塾 | 総務部学外連携課 |
その他
事業 | 担当 |
---|---|
筑豊美術館ネットワーク研修会講師依頼 | 芸術学部 |
糟屋区理科実験教室 | 生命科学部 |
築上町かるた大会(築上西高等学校の生徒と共同制作) | 地域共創学部 |
平成30年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
東区人権セミナー講師 [第1回・第3回] |
「災害福祉と人権~被災下における「個人の尊厳」を考える~」 | 経済学部 |
「○○の地 福岡に住んで学ぶ(3)~外国人留学生からみた身近な人権~」 | 留学生 | |
六本松キャンパス in 福岡市科学館 | 「小学生対象理科実験教室」 | 生命科学部 |
「なみき芸術文化祭」作品展示 | 芸術学部 造形短期大学部 |
|
移動プラネタリウム | 生命科学部 | |
中学生対象科学教室 | 「電力を飛ばそう!」 | 理工学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター | |
東区いきいきまちづくり 提案事業採択 |
「Fukuoka Santa Walk in Kashii 2018」 | キャリア支援センター |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
古賀の魅力再発見コンテスト2017作品展[施設提供] | 芸術学部 | |
古賀市コミュニティバス「コガバス」利用状況調査 | 理工学部 | |
古賀市PR名刺の制作協力依頼 | 造形短期大学部 | |
九産大「チビッ子大学」in 古賀 | 「オリジナル缶バッチを作ろう!」 | 造形短期大学部 |
子どもの体力づくり事業「こがっ子元気アップチャレンジ」講師派遣 | 人間科学部 | |
農家と連携した研究[炭疽病予防のためのイチゴ炭疽菌の解析] | 生命科学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
英語絵本のお話し会 | 国際文化学部 |
第3回ふくつの古墳秋まつりへの参加 | 地域共創学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」 in 宗像 | 「紙飛行機で飛行機の原理を学ぼう」 | 理工学部 |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 |
---|---|
イベント「ありのままのありあけの自然(やながわ)を楽しもう」開催 | 地域共創学部 |
公開講座〔現地学習〕 | 地域共創学部 |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
コミュニティバス乗換案内サービス公開(駅すぱあと、Google マップ) | 理工学部 | |
九産大「チビッ子大学」in 新宮 | 「太陽の光で色が変化する材料を作ろう」 | 生命科学部 |
「お手軽科学教室」 | 理工学部 | |
第12回子どものまるごと体験フェスティバル2018への参加 〔フェイスペインティング体験指導〕 |
造形短期大学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡久山町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 久山 | 「パズル「ハノイの塔」でプログラミングの考え方を学ぼう!」 | 理工学部 |
糟屋郡粕屋町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 粕屋 | 「寝る前のあかり」 | 建築都市工学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバス乗換案内サービス公開(駅すぱあと、Google マップ) | 理工学部 |
糟屋郡志免町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 志免 | 「コラージュ(貼り絵)を楽しもう」 | 芸術学部 |
糟屋郡篠栗町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
ささぐりわくわくチャレンジ塾 (篠栗土曜塾) |
「だんぼーるこうむてん」 | 建築都市工学部 |
「真冬なのにアイスクリームスプーンをつくろう!」 | 造形短期大学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡宇美町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 宇美 | 「ロボット運動会に挑戦!」 | 理工学部 |
第9回ふみの里まなびの森フェスタへの参加 体験ワークショップ「わくわくフェイスペイント」 |
造形短期大学部 |
平成29年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
東区いきいきまちづくり 提案事業採択 |
「ふれあい環境教室」 | 建築都市工学部 |
「Fukuoka Santa Walk in Kashii 2017」 | 経済学部 | |
なみきスクエア 開設1周年記念 |
「なみき芸術文化祭」芸術作品展示 | 芸術学部 造形短期大学部 |
東区人権セミナー講師 [第1回・第3回] |
「徳は教えられるか? ~自らの道徳性を見つめ直す~」 |
国際文化学部 |
「○○の地 福岡に住んで学ぶ(続) ~外国人留学生からみた人権~」 |
留学生 | |
福岡市私立保育士会グループ研修における研究助言および講師 | 基礎教育センター | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
古賀市(包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」 in 古賀〔公開講座〕 |
「理科実験 『なぜ』・『どうして』を育てます」 |
生命科学部 |
糟屋区理科実験教室 | 生命科学部 | |
健康づくり合同基礎講座「運動健康づくり」講演会講師 | 健康・スポーツ 科学センター |
|
古賀市学校人権研究協議会特別支援教育部会講師 | 国際文化学部 | |
「平成29年度ボランティア入門講座」講師 | 美術館 | |
古賀の魅力再発見コンテスト2016作品展[施設提供] | 芸術学部 | |
「はかた一番どり鶏しゃぶ」リーフレット制作 | 芸術学部 | |
古賀市移住・定住推進パンフレット「KOGA LIFE STYLE」制作 | 芸術学部 | |
サンリブ古賀における空間デザイン | 芸術学部 | |
農家と連携した研究[炭疽病予防のためのイチゴ炭疽菌の解析] | 生命科学部 | |
第58回香椎祭 模擬店参加 古賀市農商工連携事業実行委員会/ガラポン抽選会 |
学生部 | |
こが健康づくりの会「歩きんしゃい」施設見学受入れ | 芸術学部 美術館 図書館 |
|
古賀市「24期生会」施設見学受入れ | 芸術学部 国際交流センター 図書館 美術館 |
|
古賀市「みなみ会」施設見学受入れ | 芸術学部 図書館 美術館 |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
「英語絵本のお話し会」 | 国際文化学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」 in 宗像 |
「パズル「ハノイの塔」でプログラミングの考えを学ぼう!」 | 理工学部 |
「みぢかなモノでおもしろアート」 | 芸術学部 | |
街道の駅「赤馬館」を中心とした唐津街道赤間宿通りのにぎわいづくり | 芸術学部 経営学部 |
|
宗像市ふれあいバス、コミュニティバス、大島渡船、地島渡船、 路線データ一般公開(Googleマップ) |
理工学部 |
柳川市(連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「柳川サテライト大学」講座編 ※「立花宗茂生誕450年記念シンポジウム」として開催 |
基調講演: 「大河ドラマによる地域誘客、その可能性と留意点」 及びパネルディスカッション |
商学部 |
「柳川黄金博多和牛カレー」PR | 商学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 新宮 | 「ロボット運動会に挑戦!」 | 理工学部 |
「これで君も科学分析研究者だ!!」 | 生命科学部 | |
新宮町コミュニティバス「マリンクス」及び 渡船「しんぐう」路線データ一般公開(Googleマップ) |
理工学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡久山町
事業 | 担当 |
---|---|
第1回福岡県地域公共交通研修会講師 | 理工学部 |
久山町イコバス利用状況・乗降客数調査 | 理工学部 |
糟屋郡粕屋町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 粕屋 | 「組み立て式紙飛行機を飛ばそう」 | 理工学部 |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
須恵町コミュニティバス利用状況調査 | 理工学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡志免町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」in 志免 | 「はじめての電気工作」 | 理工学部 |
糟屋郡篠栗町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
ささぐりわくわくチャレンジ塾 (篠栗土曜塾) |
「世界の料理に挑戦!」 | 留学生 |
「はじめての電気工作」 | 理工学部 | |
「だんぼーるこうむてん」 | 建築都市工学部 | |
「就寝前の光」 | 建築都市工学部 | |
インターンシップ | キャリア支援センター |
糟屋郡宇美町
事業 | 担当 |
---|---|
平成29年度宇美町立中央公民館主催講座「チャレンジクラブⅠ」 (第7回)講師 |
造形短期大学部 |
第8回ふみの里まなびの森フェスタへの参加 体験ワークショップ「わくわくフェイスペイント」 |
造形短期大学部 |
(一財)海の中道管理センター
事業 | 担当 |
---|---|
海の中道海浜公園ユニバーサルデザインチェック | 芸術学部 |
福岡県東警察署
事業 | 担当 |
---|---|
平成29度東警察署年末年始特別警戒出動式 | 吹奏楽団部 |
平成28年度
福岡市(覚書締結:福岡市観光文化局)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
東区いきいきまちづくり 提案事業採択 |
「ふれあい環境教室」 | 工学部 |
なみきスクエアオープニングイベント「作品展示」 | 芸術学部 短大 |
|
東区人権セミナー講師 | 「学校における子どもの人権 ~いじめ・体罰を考える~」 |
国際文化学部 |
「○○の地 福岡に住んで学ぶ ~外国人留学生からみた人権~」 |
大学院留学生 | |
福岡市私立保育士会グループ研修における研究助言および講師 | 基礎教育センター | |
インターンシップ(職業体験) | キャリア支援センター |
古賀市 (包括的連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
アビスパ福岡「古賀の日」イベントPR動画作成 | 芸術学部 | |
古賀の魅力再発見コンテスト2015作品展〔施設提供〕 | 美術館 コミュニティギャラリー |
|
こが景観まちづくりセミナー講師 | 工学部 | |
九産大「チビッ子大学」 in 古賀〔公開講座〕 |
「理科実験 『なぜ』・『どうして』を育てます」 |
工学部 |
スイーツコーンⅥ企画「のぼり旗デザイン」制作 | 短大 | |
食品団地企業と連携した実践的演習事業 | 経済学部 | |
第57回香椎祭への出展(古賀市農商工連携PR) | 学生部 | |
古賀市の農家と連携した研究「発酵化粧品<満肌>開発」 | 工学部 |
福津市
事業 | 担当 |
---|---|
福津ミニバス利用状況調査 | 情報科学部 |
「英語絵本のお話し会」 | 国際文化学部 |
インターンシップ | キャリア支援センター |
宗像市(覚書締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
宗像市職員による特別講義 | 経済学部 | |
九産大「チビッ子大学」 in 宗像〔公開講座〕 |
夏休み電気工作教室 | 工学部 |
街道の駅「赤馬館」を中心とした 唐津街道赤間宿通りのにぎわいづくり |
経営学部 芸術学部 |
|
赤間宿活性化イベント「赤間 STAMP GARAGE」 ワークショップ(赤間宿の厳選100-赤間宿通りの魅力を考えよう-)、展示(むなコレ商品) |
芸術学部 | |
「宗像市観光周遊ルートとお土産物の企画・提案」の発表 | 経営学部 | |
九産大プロデュース展〔天神イムズ〕 「あかまのスタンプでオリジナルバッグをつくろう!」 |
芸術学部 | |
日の里地区コミュニティ運営協議会・男女共同参画会共催講座講師 | 国際文化学部 | |
宗像市日の里地区コミュニティ運営協議会広報部会主催講演会 | 情報科学部 |
柳川市 (連携協定締結)
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「柳川サテライト大学」 講座編〔公開講座〕 |
地域創生とDMO(観光地経営) | 商学部 |
地域おこし事例をベースとした 地域ブランドづくりの実際 |
||
小中高生が描く「未来の柳川」の大型パネル展示 | 商学部 | |
「柳川黄金博多和牛カレー」PR | 商学部 | |
柳川駅自由道路演出 | 芸術学部 |
糟屋郡新宮町
事業 | 担当 |
---|---|
コミュニティバス「マリンクス」乗降客数計測調査 | 情報科学部 |
新宮中学校「砂の芸術」審査員 | 芸術学部 短大 |
日本初スマートスクール「新宮北小学校」の構想・提案 | 工学部 |
立花山地区の活性化提案 | 工学部 経営学部 |
糟屋郡須恵町
事業 | 担当 |
---|---|
糟屋区理科実験教室 | 総合機器センター |
「須恵町アートフェスタ」への参画(作品展示・ワークショップ) | 短大 |
糟屋郡志免町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
九産大「チビッ子大学」 in 志免〔公開講座〕 |
「作って、遊ぼう!」 | 商学部 |
「つみきのあかり、ちょっぴりガラス。」 | 工学部 | |
志免町文化祭ポスター制作 | 芸術学部 |
糟屋郡篠栗町
事業 | 担当 | |
---|---|---|
「ささぐりわくわくチャレンジ塾(篠栗土曜塾)」 | 【世界の料理に挑戦コース】 | 留学生 |
【科学・芸術コース】 イライラ棒に挑戦!身近なもので電気工作 |
工学部 | |
【科学・芸術コース】 解ければすごい!パズル「ハノイの塔」のおもちゃでプログラミングを学ぼう! |
情報科学部 | |
【科学・芸術コース】 オリジナル缶バッジを作ろう! |
短大 |
糟屋郡宇美町
事業 | 担当 |
---|---|
第7回ふみの里まなびの森フェスタへの参加 体験ワークショップ「わくわくフェイスペイント」 |
短大 |
(一財)海の中道管理センター
事業 | 担当 |
---|---|
海の中道海浜公園ユニバーサルデザインチェック | 芸術学部 |
福岡県東警察署
事業 | 担当 |
---|---|
平成28年度東警察署年末年始特別警戒出動式 | 吹奏楽団部 |
その他
事業 | 担当 |
---|---|
福岡空港イベント「飛び出せ海外へ!2016」 〔ヒンメリ作りのワークショップ〕 |
短大 |