防犯・清掃活動
地域連携・社会貢献防犯活動一覧
九州産業大学では、地域交流・社会貢献の一環として、近隣地域の防犯活動を行っています。
香住丘自警団夜間パトロール
平成16年6月に「香住丘校区自警団」が結成されて以来、毎月第3金曜日、午後8時から約1時間、香住丘校区自警団の方々と、地域の安全を守るため学生ボランティアと職員有志の約30人がパトロールに参加しています。
平成21年10月には、プロレス研究部の長年にわたる防犯活動の功績が高く評価され、(社)福岡県防犯協会連合会と福岡県警察本部長から表彰されました。
平成23年9月には、プロレス研究部と学術文化執行委員会の活動が(財)学生サポートセンターの学生ボランティア助成団体として採択され、京都市で表彰を受けました。
大学周辺自警団夜間パトロール
平成23年度から、本学学生・地域の方々の安全のため、防犯活動のエリアを拡大し、毎月第1金曜日と第2火曜日の夜に約1時間、職員ボランティアによる大学周辺パトロールを行っています。
清掃活動一覧
クリーン大作戦
学友会総務委員会を中心に、地域の方々と約100人で、年2回(夏・冬)、大学周辺を清掃するクリーン大作戦を実施しています。学生のモラル向上や環境美化に対する意識の育成だけでなく、学生同士、地域の皆さまとの親睦にもつながっています。
唐原川清掃
大学の近郊を流れる「唐原川」の清掃を年2回(春・秋)、学生有志と地域の方々の約50人で実施しています。活動は、先輩から後輩へ引き継がれ、十数年続いています。
唐原川クリーンキャンペーン
唐原川周辺の美化活動で、サッカー部が行うボランティア活動の一環として行っています。2006年から毎年、サッカー部員と同部OB、地域の方々、約100人が参加して行われています。
松香台地区清掃
学生ボランティアと職員約10~20人が、地域の方々と毎月15日の朝8時から約1時間、松香台(大学周辺)の清掃活動を行っています。
大学周辺清掃活動
県人会等の学生ボランティアと職員のボランティア5~10人が、ゴミのポイ捨てが目立つ大学北側エリアで、毎週火・木の朝清掃を行っています。
海ごみゼロ活動
環境省と日本財団が共同で「海ごみゼロ」を合言葉に、全国的に推進している海洋ゴミの清掃活動である「海ごみゼロ活動」の一環として、スポーツ学生、有志学生、職員を中心に、名島海岸で清掃活動を不定期で行っています。
※SDGsのゴール14「海の豊かさを守ろう」のターゲットの一つとして「2025年までに、海洋ごみや富栄養化を含む、特に陸上活動による汚染など、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に削減する」が掲げられています。