福岡トライアスロン 様々なかたちで大会をサポート
侍ジャパン大学代表に硬式野球部・渡辺選手が選出!
2022年度免許法認定講習のお知らせ
【大学院】進学説明会の動画を掲載しました
準硬式野球部 九州大会準優勝で全国大会へ
理工学部隅田講師 「山下記念研究賞」を受賞!
ウクライナの人たちへの募金を日本赤十字社へ
サッカーを通してグローバル人材を育成する!
濵吉 正則
情報科学で社会に役立つものを!
理工学部情報科学科4年 二ノ宮 光/竹本 結賀
飲酒運転を声かけで防ぐ!
建築都市工学部建築学科4年・芸術学部ソーシャルデザイン学科4年 大草 琉佳/上村 仁
ファッションブランド「X-girl」のTシャツをデザイン
大学院芸術研究科博士前期課程 2020年3月修了 井口 麻未
「飾り山笠」の撮影で博多の伝統を学ぶ
芸術学部写真・映像メディア学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:福岡県・九産大付属九州産業高校) 永田 海將
撮影で人とつながれる喜びを実感!
芸術学部写真・映像メディア学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:福岡県・九産大付属九州高校) 福山 吏美
日常を写真で残したい!
芸術学部写真・映像メディア学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:福岡県・九産大付属九州高校) 木下 史雄
学部変更で見つけた、本当にやりたいこと
芸術部芸術表現学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:福岡県・福岡舞鶴高校) 塩澄 祥大
「筑後うどん」をもっと有名にしたい!
商学部・経営流通学科4年 西本 拓未
文理芸の専門を生かした学生チームを目指す!
商学部経営・流通学科4年 江口 華
東京オリンピック聖火リレーのランナーに!
芸術学部生活環境デザイン学科2年 内田 琢馬
フィンスイミングのオンライン大会で優勝!
芸術学部ソーシャルデザイン学科3年 二宮 龍之輔
地元・島根を活性化させたい!
地域共創学部観光学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:島根県・浜田高校) 横田 朋佳
建築家という夢に向かって
建築都市工学部建築学科4年 下久保 秀将
過疎化が進む地域に、活気を取り戻したい!
地域共創学部地域づくり学科4年 宮本 理沙
ゲームクリエーターの夢を叶えたい
芸術学部ビジュアルデザイン学科3年 岸本 優河
コロナ禍で決意!在学中に起業
理工学部情報科学科 2021年3月卒業 (出身:福岡・古賀竟成館高校) 福嶋 政太
グローバルな視野を広げて将来は海外で活動したい
生命科学部生命科学科4年 北島 萌菜
オンライン学園祭を企画・運営
商学部経営・流通学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:大分県・大分県立情報科学高校) 田尻 未歩
学術文化執行委員会の委員長として日々成長中
理工学部情報科学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:兵庫県・豊岡総合高校) 森田 晃平
体育会執行部の幹事長として責任を果たしたい
地域共創学部観光学科4年 上窪 健太
代議員会事務局の議長として大学とのパイプ役に
経済学部経済学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:鹿児島県・鹿児島実業高校) 小山 翔平
サークル情報誌「学友会誌」を発行
経済学部経済学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:山口県・野田学園高校) 伊藤 孝行
伝統工芸品「博多曲物」を現代風にデザイン
芸術学部生活環境デザイン学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:沖縄県・浦添工業高校) 川村 真緒
ミクストメディアを用いて自己の本質と向き合う
造形短期大学部造形芸術学科 2022年3月卒業 ※2021年度現在 (出身:佐賀県・佐賀北高校) 山口 知咲
映画制作に情熱を燃やした学生生活
芸術学部写真・映像メディア学科 2021年3月卒業 (出身:福岡・ありあけ新世高校) 関戸 史人
ロボット工作を通してものづくりを極めたい
理工学部電気工学科4年 尾石 龍一
取得した資格で食のプロフェッショナルを目指す
生命科学部生命科学科 2021年3月卒業 (出身:福岡・香椎高校) 金子 早希
得意なピアノを生かして子ども教育の道に
人間科学部子ども教育学科3年 吉野 有吏香
老舗のふぐ料理店をリブランディング
芸術学部生活環境デザイン学科 2021年3月卒業 (出身:福岡・福岡西陵高校) 立石 彩乃
九州産業大学公認アプリ「KSU」を開発
理工学部情報科学科 2021年3月卒業 (出身:福岡・筑紫中央高校) 毛利 太亮
「FM FUKUOKA」のタイムテーブルの表紙をデザイン
芸術学部ソーシャルデザイン学科 2022年3月卒業 ※2021年度取材 (出身:福岡県・九産大付属九州産業高校) 佐伯 華帆
博多人形「お福さん」を現代風にアレンジ
芸術学部写真生活環境デザイン学科4年 山村 偲称乃
1年間の取組み2021 (2021年度 事業の実績)
芸術学部・芸術研究科卒業生の作品展「九芸展2022」を開催
芸術学部「サマースクール」高校生参加者募集
芸術学部「デッサン講習会」中高生参加者募集
「子ども教育学科プチオープンキャンパス」を開催します