広報誌「+K」(vol.48・冬号)を発行しました
プレ・エントランスデーの実施内容の変更について
理工学部「ロボメカ・デザインコンペ2020」最優秀作品賞を受賞!!
「好き」という気持ちと 飛び込む覚悟があれば あとはまっすぐ進むだけ。
写真家 芸術学部 写真学科 1990年卒業 野村 佐紀子
「やってみるか」と言われたら 覚悟と勇気を持って挑戦し、 自ら道を拓いていきたい。
うきは市 市長公室付(地域創生担当) 総務省地域力創造アドバイザー 商学部第一部商学科 2004年卒業 吉弘 拓生
好奇心は、研究者の第一歩。 やりたいことを1からカタチにし、 自分で答えを見つけたい。
アサヒシューズ株式会社 商品企画部 商品デザイン課 情報科学部 社会情報学科 2006年卒業 泉 貴浩
2カ月間、車で日本を一周し1万枚の写真を撮影 SNSで発信しました
芸術学部写真・映像メディア学科4年 数本 佳宏
外国人向け日本語教師を目指しています!
国際文化学部日本文化学科2年 山元 香野子
大学は「出逢い」の場
建築都市工学部建築学科 3年 岸 里美
知識も実践も納得いくまで
人間科学部子ども教育学科 2年 岩木 夢華
学生のやる気に火をつけてくれる
人間科学部スポーツ健康科学科 2年 山内 実紗
チャンスを生かし、自分を磨ける環境
商学部経営・流通学科 2年 渕田 真宏
幅広く学べて、将来の可能性を広げられる九産大へ
地域共創学部観光学科 2年 三角 圭都
ほかでは学べない唯一無二の学科
地域共創学部地域づくり学科 2年 井上 諒亮
大学が行う「新型コロナウイルス感染症対策」の取り組みを紹介
「築上町PR動画お披露目会&オンライン座談会」を実施します
「福岡12大学!オンライン合同進学説明会」に本学が参加します
社会起業家育成のためのコンテストを実施します
大学院経済・ビジネス研究科「相続税・事業承継セミナー(基礎編)」を開催します