産業経営研究所は、九州地域の産業経済および企業経営についての
理論的、実証的な調査研究を行う目的で、大学の付属機関として1963年に設立されました。
資料の収集も同時に行っており、その資料を閲覧することができます。
お知らせ
2023/6/19
7月25日(火)に「第11回九州産業大学×BIZCOLIコラボセミナー」を開催いたします<終了しました>
-
産業経営研究所では、大学の研究成果を現役のビジネスパーソンに直接聞いていただくことを目的に、セミナーを行っています。
テーマ:避難所を支えるインフラ
~段ボール製ベッドの「居心地」の科学的解明~場 所:ZOOMによるオンライン開催
※インターネットを通じて開催します。
講 師: 香川 治美 氏
(建築都市工学部 住居・インテリア学科 教授)
秋山 大輔 氏
(人間科学部 スポーツ健康科学科 准教授)
申 込: BIZCOLIホームページからお申し込みください。
なお、本学関係者は[会社名/団体名]を九州産業大学で
申し込めば 無料です。
2023/1/31
2月21日(火)に「第10回九州産業大学×BIZCOLIコラボセミナー」を開催いたします<終了しました>
-
産業経営研究所では、大学の研究成果を現役のビジネスパーソンに直接聞いていただくことを目的に、セミナーを行っています。
テーマ:事業承継、M&Aによる中小企業の労働生産性向上
~カギはダイナミック・ケイパビリティにあり!~場 所:ZOOMによるオンライン開催
※インターネットを通じて開催します。
講 師: 木下 耕二 氏
(九州産業大学 商学部 経営・流通学科 准教授)
郭 智雄 氏
(九州産業大学 経済学部 経済学科 教授)
申 込: BIZCOLIホームページからお申し込みください。
なお、本学関係者は[会社名/団体名]を九州産業大学で
申し込めば 無料です。
2022/5/31
6月23日(木)に「第9回九州産業大学×BIZCOLIコラボセミナー」を開催いたします〈終了しました〉
-
産業経営研究所では、大学の研究成果を現役のビジネスパーソンに直接聞いていただくことを目的に、セミナーを行っています。
テーマ:グローバル視点で考えるリテールビジネスの未来
場 所:ZOOMによるオンライン開催
※インターネットを通じて開催します。
講 師: 方 慧美 氏
(九州産業大学 商学部 経営・流通学科 准教授)
侯 聡聡 氏
(九州産業大学 商学部 経営・流通学科 准教授)
申 込: BIZCOLIホームページからお申し込みください。
なお、本学関係者は[会社名/団体名]を九州産業大学で
申し込めば 無料です。
開館時間
ご利用案内
産業経営研究所資料室は、本学の教職員・学生であれば、どなたでも利用することができます。詳しくは事務室へお尋ねください。
なお、学外の方で利用を希望される場合は、下記の要領に従って事前に必ずメールでお問い合わせください。
所蔵状況を確認後、ご連絡いたします。
- 宛先
- imi.ksu@ml.kyusan-u.ac.jp
- メール件名
- 訪問利用について
- メール本文
- ①利用者氏名(フリガナ)
- ②ご所属
- ③利用する資料のタイトル
- ④資料の巻・号
- ⑤希望する来訪日時
PDF形式のファイルが閲覧できない方はAdobe Readerをダウンロードしてください。