刊行物
産業経営研究所産業経営研究所報
Journal of Industry and Management of Industrial Management Institute
産業経営研究所報発行順リスト Number 20 - Number 29
刊号 | 著者名 | タイトル | ページ | 発行年月日 |
---|---|---|---|---|
20 | 渡部榮 | 高度情報化社会への自治体の対応-九州地域における自治体を中心に- | p.15-57 | 1988/3/1 |
筌場一郎 | 九州各県の食料消費構造分析-特に,北九州市を含む九州各県の県庁所在都市と全国,各地域,大・中・小都市および町村との比較分析- | p.59-105 | ||
内山敏典 | ||||
田浦良也 | 九州地域における産業活性化に関する基礎研究 | p.107-143 | ||
中村守 | ||||
平池久義 | 異業種交流の実態調査-九州地域を中心に- | p.145-193 | ||
21 | 大村幸生 | 家電専門量販店のフランチャイズ戦略 | p.1-8 | 1999/3/1 |
石橋貞男 | 家電専門量販企業におけるフランチャイズ・システムの展開 | p.9-28 | ||
渡部榮 | 高度情報化社会への自治体の対応-九州地域における自治体を中心に(Ⅱ)- | p.29-64 | ||
湖尻賢一 | 博多織業の分析(7)-生産構造の推移と問題点- | p.65-80 | ||
平池久義 | 異業種交流の調査-九州地区補充調査を中心に- | p.81-118 | ||
齋藤實男 | 対馬・厳原の街ビジネス | p.119-150 | ||
22 | 矢野俊平 | 教育労働論に関するノート | p.1-14 | 1990/3/1 |
稲田公範 | ||||
久保田英夫 | 西独における輸出関連中小下請企業の実態調査1988/1989年(1) | p.15-73 | ||
昆誠一 | 年価法モデルの設計と運用 | p.75-88 | ||
内山敏典 | 博多織業の分析-消費構造の統計的分析- | p.89-99 | ||
齋藤實男 | 九州アイランド・福岡県における農畜水産物の生産と輸入-食の国際化への警告-(中間報告-その1) | p.101-131 | ||
池内秀己 | 九州企業26社の所有状況 | p.133-147 | ||
23 | 渡部榮 | 九州地域における情報化の現状とその対応 | p.1-26 | 1991/3/1 |
松村寛治 | マンション建物における主観的瑕疵に関する考察-騒音,日照,眺望,管理費の滞納,その他のマンションの主観的欠陥について- | p.27-55 | ||
弘永直廉 | 住宅供給に関する基礎的研究-都市の住宅市場特性とマンション供給について- | p.57-67 | ||
江上徹 | ||||
船越正啓 | ||||
深田由美 | ||||
国狭武己 | 香港の物流 | p.69-95 | ||
文言 | ||||
久保田英夫 | 西独における輸出関連中小下請企業の実態調査1988/1989年(2) | p.97-189 | ||
池田哲郎 | 九州におけるシステム監査実施状況の調査報告-速報- | p.191-204 | ||
福田馨 | ||||
伊藤龍峰 | ||||
24 | 山本政一 | 大分県における一村一品運動 1.一村一品運動の展望 2.大分県における一村一品運動の一考察-革新の視点から- | p.1-51 | 1992/3/1 |
平池久義 | ||||
池田哲郎 | 九州におけるシステム監査実施状況の調査報告-確定報 | p.53-75 | ||
福田馨 | ||||
伊藤龍峰 | ||||
文言 | 九州地区の大学における情報ネットワークの実態調査 | p.77-90 | ||
鷲頭正憲 | ||||
孫宏傑 | ||||
久保田英夫 | 西独における輸出関連中小下請企業の実態調査1988/1989年(3) | p.91-111 | ||
片桐善衛 | ある「地上げ事件」(チサンマンション第2博多)と,土地・都市・住宅問題 | p.113-129 | ||
25 | 伊藤重行 | 九州地域における都市開発の政治問題と環境-福岡市を中心に- | p.3-17 | 1993/3/1 |
網本義弘 | ||||
甲斐章人 | 地域活性化に関する調査研究 (その1)大分地区における職務再設計に関する調査研究-機械工業関連企業- (その2)商業地域の活力と地域/地方活性化度との関連性についての調査研究 | p.19-38 | ||
行川一郎 | ||||
佐藤正彦 | 長崎県平戸市の太子講と建設業組合 | p.39-91 | ||
平池久義 | 大分県における一村一品運動について-地域革新の視点から- | p.93-149 | ||
池内秀己 | 九州企業48社の所有状況 | p.151-171 | ||
塩地洋 | 自動車系列販売の日米比較 | p.173-185 | ||
朝元照雄 | 台湾海峡両岸の関係と台湾の対中国投資-対立から民間交流へ- | p.187-212 | ||
26 | 山川典宏 | 情報サービス業の動向と展望 | p.1-21 | 1994/3/1 |
福田馨 | ||||
鷲頭正憲 | ||||
田島巌 | ||||
湖尻賢一 | 博多織業の分析(8)-危機的状況下の地場産業- | p.23-37 | ||
田中淳 | 博多織業の研究-デザインから見た博多織の概況(4)- | p.39-56 | ||
江上徹 | 北部九州の住まいづくりに於ける住情報の流れに関する研究 | p.57-86 | ||
弘永直廉 | ||||
27 | 朝元照雄 | 台湾における海外直接投資の研究 | p.1-11 | 1995/3/1 |
秋山優 | ||||
仙波恒徳 | 九州の家具工業の構造 | p.13-27 | ||
黄完晟 | ||||
朝元照雄 | 対アジアの海外投資 国際収支・海外投資の発展段階と台湾の直接投資-開発経済学の視点から- | p.29-78 | ||
宮坂恒治 | 対アジアの海外投資 日本の中国投資ブームと中国金融における基本問題 | |||
佐藤正彦 | 北部九州に於ける近世建築業の社会経済史的研究-建築材料及び建築工匠を中心として- | p.79-133 | ||
下村耕史 | ||||
利光強 | 企業の研究開発投資活動と経済成長について 第1部:共同研究開発,不確実性,およびアウトサイダー | p.135-155 | ||
関根順一 | 企業の研究開発投資活動と経済成長について 第2部:研究開発,技術進歩,および経済成長 | |||
秋山優 | ||||
藤井美男 | 西欧中世都市における商業組織の研究-宿主・仲介業者の検出- | p.157-171 | ||
岡村明美 | ||||
28 | 池内秀己 | 九州地区の銀行19行の所有状況(1994年調査) | p.1-17 | 1996/3/1 |
甲斐章人 | QCサークル活動の現状と今後の課題-福岡県下の製造業を中心として- | p.19-43 | ||
鷲頭正憲 | ||||
佐護譽 | 賃金制度の日・台比較 | p.45-72 | ||
孫宏傑 | ||||
Timothy Dean Keeley | 日本企業の意思決定プロセスにおける外国人マネジャーの関与に関する諸問題-海外に展開する九州企業へのマネジメント上の指針として- | p.73-111 | ||
土井一生 | ||||
藤井美男 | 西欧中世都市における商取引と外来商人-13世紀グラヴリンヌおよび14世紀メヘレンの場合- | p.113-129 | ||
岡村明美 | ||||
宮坂恒治 | 郷鎮企業の金融および地域経済における役割について | p.131-148 | ||
文言 | ||||
29 | 朝元照雄 | 台湾経済の産業連関分析-工業化と産業構造の変化- | p.1-19 | 1997/3/1 |
池田哲郎 | 九州の産業界における情報ネットワーク利用の現状 | p.21-34 | ||
田村幸子 | ||||
佐護譽 | 人事考課の日韓比較 | p.35-69 | ||
甲斐章人 | ||||
佐藤正彦 | 北部九州に於ける近代建築業の社会経済史的研究-建築材料及び建築工匠を中心として- | p.71-101 | ||
下村耕史 | ||||
仙波恒徳 | 『日本の産業政策と行政指導の役割』-審議会の産業政策史上の役割について- | p.103-137 | ||
船木勝也 | ||||
文言 | 郷鎮企業の所有と経営の実態とその問題点について | p.139-146 | ||
土井一生 |
PDF形式のファイルが閲覧できない方はAdobe Readerをダウンロードしてください。