地域づくり学科
地域共創学部学科ニュース
地域づくり学科とは
地域を見つめ直し、元気にする。新しい時代は、そこから始まる。
日本では65歳以上の人口が2025年には総人口の3割を超える見込みです。人材不足や経済活動の停滞などの課題を抱える地域も増えています。その解決のために、社会的な遺産であり、国の共通の財産である、長い歴史の中で伝承されてきた地域文化を、どのように新しい時代に活用するのかについて考え、地域社会を見つめ直していくことが重要です。また、地方移住に関心が集まる今、どのように雇用を創出し、産業を活性化するのかが課題になっています。地域づくり学科では、行政学、法学、経済学、経営学、社会学、歴史学、農学や文化芸術といった多様な分野での学びを通じて、一つひとつの課題を解決するために必要な専門知識を身につけ、熱意と行動力のある人材を育成します。
地域づくり学科で学ぶ理由
-
ポイント 1
社会調査士養成とプロジェクト型教育
-
ポイント 2
全員履修の実践力育成科目(地域密着型)
-
ポイント 3
地域インターンシップの実施
教育・研究・社会貢献などの特色
公務員合格への特別プログラム
選抜試験の合格者を対象とした特別プログラム「公志塾」を実施。地方自治体の現役OB・OG職員を招いてのワークショップ、教養科目強化講座、面接対策講座による学修のバックアップ等により、地域のクリエイティブな業務に携わる公務員を養成します。
【2021年度公務員試験合格者 9名】
資格への近道。社会調査士プログラム
正規のカリキュラムの中で社会調査の全課程を学修。大学卒業と同時に、社会調査士の資格取得(入学後「科目別履修登録」が必須)ができるなど、社会調査能力を有する専門家を養成します。
地域でのフィールドワークを主体にした探求型教育
地域との交流を通じて、地域の課題認識、課題解決や活性化に向けた立案づくりから実施までを実践します。さらに、それを評価・改善するノウハウを学び、より良い地域づくりを目指して、地域をマネジメントしていく実践力を養成します。
4年間の流れ
カリキュラム
地域行政コース
公共の視点を持ち、地域活性化に貢献できる公務員を養成する。
公務員を目指す学生に必要な法律、行政、経済に関する科目を中心としたカリキュラムにより、地方自治や行政などを基礎から学び、公共の視点で適切な地域の運営や経済、産業の活性化に貢献できる人材を養成します。
地域マネジメントコース
地域の未来をプロデュースする地域リーダーを育てる。
マーケティング調査の手法によって地域の価値を検証した上で、地域の発展に向けたより良い答えを探究。地域の新たな魅力の発掘やブランド戦略化に必要な知識・技能を身につけ、地域の課題を解決し、未来をプロデュースしていく地域リーダーを育成します。
授業紹介
経営学入門
よりよく物事を成し遂げるための仕組みを学びます。
「経営」とは簡単に言うと「目標をうまく達成するためのやりくり」です。そう考えると、経営は企業だけではなく、自治体やNPOなど、すべての組織にとって重要です。この授業では、世界的企業から自治体まで、高い成果を上げている組織を事例として、その成果の秘訣について考えます。企業や地域を率いるリーダーには不可欠な科目と言えます。
地域食産業論
地域のフードシステム(食の仕組み)を解き明かしましょう。
食は、農林水産業、食品加工業、食品流通業、外食産業など、地域の産業・経済と密接につながり、それらは相互に連鎖するフードシステムを形成しています。この授業では、私たちの食生活が地域のフードシステムにどのように影響を与えるのか、食品がどのような仕組みで手に届くのか、理論と事例、ディスカッションを交えて学びます。食品流通業や外食企業、農林水産業を目指す学生におすすめです。
学科トピックス
築上町かるたと動画で町の魅力をPR。
みちなるプロジェクト
高校と大学が連携し、地域づくり人材を育成するプロジェクト。町の魅力を発信する「築上町かるた」を制作し、大会を開催。かるたで描いた場所を織り込んだストーリーを動画として町のPRに活用しています。
イベントの運営を担当し、魅力向上に向けた提案を。
地域活性イベントの魅力増進に向けたボランティア活動
「ふくつの古墳祭り」に運営ボランティアとして参加、イベントを内部から調査。その結果をもとに運営の課題や改善案を主催者に提案し、高い評価を受けました。
公務員を目指すなら。
公務員養成プログラム「公志塾」
公務員試験の合格を目指す学生に向けた、特別プログラムを実施しています。試験対策や面接対策講座を実施するだけでなく、専用の試験対策室も用意しています。
進路先データ
- 目指せる資格
- ■中学校教諭一種免許状(社会) ■高等学校教諭一種免許状(公民) ■社会福祉主事任用資格 ■社会調査士 ■行政書士 ■学芸員 ■司書 ■社会教育士(養成課程) 等
- 目指す就職先
- ■地方公務員(県庁、市役所、警察官、消防官等) ■国家公務員 ■地域に根ざした企業 ■地域活性化ビジネス 等
卒業生インタビュー
山下 春樹 さん
就職先:北九州市役所
九州産業大学付属九州産業高校/福岡
現地調査を行ったり、学外の講師から講義を受ける機会もあり、視野を広げることができました。地域づくりについて学んでいく中で、行政の政策や課題を解決する地方公務員に興味を持つようになりました。
卒業生インタビュー
久保 笑花 さん
就職先:株式会社西日本シティ銀行
九州産業大学付属九州高校/福岡
この学部で、様々な形の地域貢献について学び、視野を広げることができました。人のために、地域のためになる仕事がしたいという思いが強かったので、ぴったりの企業に就職することができたと思います。
PDF形式のファイルが閲覧できない方はAdobe Readerをダウンロードしてください。