第六次産業実現プロジェクト

学部・大学院
  • 企画・行政・地域 × 九産大
  • 学部 × 学部

経営学部×芸術学部×工学部×NPO法人循環生活研究所×㈱小林酒造本店×食伊もん処Tsuji家

プロジェクト概要

(上)玉ねぎドレッシングの商品販売・(下)収穫した玉ねぎ,畑作業,ドレッシングの製造手伝い,お酒はお土産物屋で並んだことも,味噌玉ねぎドレッシング

作物を生産するだけでなく加工・流通・販売まで総合的に手がける「第六次産業」の実現を目指しています。NPO法人循環生活研究所の方々に農業指導していただいています。作業は商品企画はもちろん、開墾・堆肥作りにはじまり、ほぼ全て自らの手で、汗をかきながら進めていきます。堆肥づくりは博多湾に大量発生して腐臭問題などを起こしている「アオサ」を回収してつくるなど、環境問題やエコ・システムにも目を向けて進めています。

玉ねぎドレッシングの製作では、ラベルデザインは芸術学部が行い、製造は地元のイタリアン料理専門店にお願いいたしました。販売は学内外で行われ、これまで1,500本以上を販売し、リピーターもつくヒット商品となりました。焼酎の製作においては商品・ラベルデザインは芸術学部が行い、製造は株式会社小林酒造本店に依頼しました。

ほかにも、自分たちの学びを地域の子供達に教えるなど、地域交流にも力を入れています。こうした活動は高く評価され、「ふくおか共助社会づくり表彰」(県知事表彰)も受けました。

プロジェクト参加学生の声

弘 宏二郎
経営学部産業経営学科4年 鹿児島県・川内高校出身
作物は生き物。しっかりと育てるのは本当に大変です。さらに、より多くの人に喜ばれる商品に加工して販売していくのは緻密な計画と確かな行動力が求められます。それだけに「美味しい!」と喜んでもらった瞬間の達成感はひとしおで、みんながみせる笑顔も格別なものがあります。夢と可能性に満ちたプロジェクトだと感じます。

期待できる学生のスキルアップ

  • 商品企画力
  • 農業の実践力
  • 農作物加工商品と産業知識
  • マーケティング実践力
  • 交渉力
  • 営業力
  • コミュニケーション能力
  • チームビルディング能力

担当:聞間理 浦野倫平 伊藤精男 山下永子 木村隆之

過去のKSUプロジェクト型教育