ジュニア・アドバイザー・先輩からのメッセージ

松永 彩花さん

令和6年3月 国際文化学部 国際文化学科 卒業
就職先:九州電力(株)

「後悔しない就職活動を」

 ゼミナールの教授の研究室でアルバイトしていたことがきっかけで事務職に興味を持ち、地元福岡で働ける企業に絞って就職活動を始めました。
私が就職活動においてしてよかったことは、2年生の頃に授業でエントリーシートの書き方を学び、SPI試験の対策(数学)をしていたことです。就職活動が本格的に始まった3年の冬、卒業論文の準備と企業研究に追われていました。エントリーシートの作成や試験対策など、時間がかかるものを先に終わらせておくことで気持ちに余裕を持つことができました。

 一方で後悔したこともあります。それは、エントリー期間が終わった後に“ここも受けとけばよかった”となった企業が複数あったことです。就活サイトを使って自力で検索したのですが、限界がありました。皆さんはぜひキャリアセンターを利用したり、合同企業説明会などに参加したりしてください。

 就職活動を始めるにあたって、業種を絞ることにつまずく人もいると思います。①どこで働きたいか②どんなことをしたいか(したくないか)③休みと給料のどちらを優先するか、これらの問いから企業選択してみてください。就職活動の第一歩が少しでも軽くなりますように。

先輩からのメッセージ