沿革

大学院
昭和48年 4月 工学研究科修士課程(機械工学専攻、電気工学専攻、工業化学専攻、土木工学専攻)設置
昭和49年 4月 芸術研究科修士課程(美術専攻、デザイン専攻、写真専攻)設置
昭和50年 4月 経済学研究科修士課程(経済学専攻)設置、工学研究科修士課程(建築学専攻)増設
平成6年 4月 経営学研究科修士課程(経営専攻)〈昼夜開講制〉設置
平成8年 4月 商学研究科修士課程(商学専攻)〈昼夜開講制〉設置
工学研究科博士後期課程(生産システム工学専攻、社会開発・環境システム工学専攻)〈昼夜開講制〉増設
平成9年 4月 経営学研究科博士後期課程(経営専攻)〈昼夜開講制〉増設
平成10年 4月 国際文化研究科博士課程(国際文化専攻)〈昼夜開講制〉設置
商学研究科博士後期課程(商学専攻)〈昼夜開講制〉増設
平成11年 4月 経済学研究科博士後期課程(経済学専攻)〈昼夜開講制〉増設
芸術研究科博士後期課程(造形表現専攻)〈昼夜開講制〉増設
平成16年 4月

情報科学研究科博士前期課程・博士後期課程(情報科学専攻)<昼夜開講制>設置

国際文化研究科博士課程[5年一貫制](国際文化専攻)<昼夜開講制>を国際文化研究科博士前期課程・博士後期課程(国際文化専攻)<昼夜開講制>に改組

経済学研究科、商学研究科、経営学研究科、工学研究科、芸術研究科の修士課程を博士前期課程へ課程名称の変更

平成21年

4月 経済・ビジネス研究科博士前期課程(経済学専攻・現代ビジネス専攻)・博士後期課程(経済・ビジネス専攻)設置
平成23年 4月 大学院工学研究科博士前期課程・博士後期課程(産業技術デザイン専攻)<昼夜開講制>設置
平成24年 4月 大学院芸術研究科博士前期課程(造形表現専攻)<昼夜開講制>設置