立花寮スポーツ大会を開催しました

学生生活

 

 6月2日(日)、大楠アリーナ2020を会場に、立花寮で生活する学生を対象としたスポーツ大会を開催しました。

 このイベントは、寮生がスポーツを通じて親睦を深めることを目的としたもので、同じフロアのメンバーを中心とした男子15チーム、女子12チームがソフトバレーボールを楽しみながら順位を競いました。

 女子チーム「しゃけおにぎり」のメンバーは「同じフロアに住んでいますが、初めはお互いのことをあまり知りませんでしたが、行事を通して仲が深まっていくのを感じ、とても楽しいです」と語りました。

 また、男子の部で優勝のチーム「吉川チルドレン」は、「同じフロアの仲間とは、入寮してすぐ仲良くなりました。先輩学生の寮監を中心にまとまっています」と語りました。

 そのほか、パラスポーツの「ボッチャ」やアメリカで人気の新種目「ピックルボール」の体験、ドッチビー大会なども行われました。
 大会運営を担当した寮監で、地域共創学部観光学科4年の西本圭貴さん(松陽高校)は「組み合せ変更などのハプニングもありましたが、皆が楽しそうに参加しているので達成感を感じています」と感想を述べました。

【学生部】