産業経営研究所は、九州地域の産業経済および企業経営についての
理論的、実証的な調査研究を行う目的で、大学の付属機関として1963年に設立されました。
資料の収集も同時に行っており、その資料を閲覧することができます。

お知らせ

2025/4/14

産業経営研究所報 57号について

産業経営研究所では、プロジェクトの研究成果を「産業経営研究所報」として公表しております。

この度、令和5年度の研究成果についてまとめた「産業経営研究所報第57号」が発行されました。

以下のリンクから本学図書館リポジトリにアクセスし、PDFデータで内容を確認できます。

 

秦 小紅、方 慧美

 

市場環境の変化とオムニチャネル小売業の展開~日中韓の比較研究を通じて~

 

柳 永珍、井上 寛

 

オンラインゲームの楽しさ要素尺度の適用と具体化のための国際比較研究

 

香川 治美、進藤 環、

森下 慎也、安達 隆博、

秋山 大輔、福田 潤、

萩原 悟一

 

段ボール製ベッドの居心地に関する実証研究の必要性

 

稲永 健太郎、末吉 智奈佐

 

生活困窮者自立支援組織間連携における情報共有に関する研究

 

石﨑 幸、園 弘子、

砂口 洋毅

 

IoT/CPS社会に対応した教育環境の最適化とエデュテインメント教材の設計

 

 

令和6年度の研究成果につきましては、産業経営研究所報第58号として2026年3月に

発行予定です。

2025/4/11

産業経営研究所 研究報告実績(2024年度)について

産業経営研究所の研究プロジェクトでは、KSUVISIONDAYやBIZCOLIコラボセミナーで研究報告を実施しています。

2025年度についても、研究プロジェクトの成果報告の機会を予定しておりますので、是非、ご参加くださいませ(詳細は決まり次第、当HPにて告知いたします)。

 

2024年度の報告実績については、以下よりご確認ください。

2024年度研究報告

 

※過去の報告実績については、こちら。

2025/4/11

産業経営研究所 2025年度の研究プロジェクトについて

産業経営研究所の研究体制は、基礎研究部、専門研究部、専門拡大研究部の三段階の研究プロジェクトによって構築されています。

 

2025年度の研究プロジェクトについては、以下よりご確認ください。

2025年度研究プロジェクト一覧

 

※過去の研究プロジェクトについては、こちら

開館時間

月〜金
9:00~17:30

※土曜日・日曜日・その他大学が定める休業日は取り扱いません。

令和7年度開館スケジュール(2025年4月~2026年3月)

ご利用案内

産業経営研究所資料室は、本学の教職員・学生であれば、どなたでも利用することができます。詳しくは事務室へお尋ねください。

なお、学外の方で利用を希望される場合は、下記の要領に従って事前に必ずメールでお問い合わせください。

所蔵状況を確認後、ご連絡いたします。

宛先
imi.ksu@ml.kyusan-u.ac.jp
メール件名
訪問利用について
メール本文
①利用者氏名(フリガナ)
②ご所属
③利用する資料のタイトル
④資料の巻・号
⑤希望する来訪日時
Get Acrobat Reader

PDF形式のファイルが閲覧できない方はAdobe Readerをダウンロードしてください。