5月18日(日)、鹿児島県総合体育センターにて開催された「第65回全九州学生空手道選手権大会」において、本学空手道部が、全7部門中6部門を制覇しました!
【第65回全九州学生空手道選手権大会 試合結果】
●男子個人形
優 勝 :堺恒貴さん(経済学部経済学科3年/真颯館高校)※2連覇
●女子個人形
優 勝 :小金丸和心(人間科学部スポーツ健康科学科1年/博多高校)
第3位 :田中美羽(人間科学部スポーツ健康科学科3年/久留米商業高校)
●男子個人組手(65kg未満)
準優勝 :橋口翔さん(経済学部経済学科4年/愛知産業大学工業高校)
第3位 :金子樹さん(地域共創学部地域づくり学科2年/鴻城高校)
●男子個人組手(65kg~75kg未満)
優 勝 :鈴木麗斗(人間科学部スポーツ健康科学科4年/高松中央高校)
●男子個人組手(75kg以上)
優 勝 :本川陽夢さん(経済学部経済学科4年/東福岡高校)
第3位 :永渕颯哉さん(経済学部経済学科3年/芦北高校)
第3位 :福嶋拳舶さん(地域共創学部地域づくり学科4年/東福岡高校)
●女子個人組手(55kg未満)
第3位 :土谷紫月さん(人間科学部スポーツ健康科学科4年/瓊浦高校)
●女子個人組手(55kg以上)
優 勝 :崎原あかりさん(商学部経営・流通学科4年/おかやま山陽高校)※2連覇
準優勝 :槇井沙奈子さん(人間科学部子ども教育学科1年/おかやま山陽高校)
第3位 :林那々羽さん(人間科学部スポーツ健康科学科2年/華頂女子高校)
入賞選手は、7月5日(土)から行われる「第69回全日本空手道選手権大会」へ出場します。また全国大会に先立ち、6月1日から本学で開催される「西日本大学空手道選手権大会」に挑みます。
女子個人組手(55kg以上)で2連覇を果たした空手道部女子副主将の崎原さんは「今大会はすべて個人戦でしたが、部員全員が団体戦のつもりで声掛けを行いました。私個人としても2連覇に向けて、一戦一戦勝つことを意識できたことが、好成績の要因だと思います」と話し、男子空手部主将の久保雅人さん(人間科学部スポーツ健康科学科4年/宮崎第一高校)は「新チームとして、次戦の西日本大会優勝は一つの目標です。馴染みのある九州での開催ということもあり、部員全員が意識を高く持って大会に臨みます」と意気込みを語りました。
引き続き、皆様の応援、よろしくお願いいたします!
【学生部】