施設整備事業
開学50周年記念事業JR九産大前駅「えきなかギャラリー」の開設

JR九産大前駅構内にオープンした芸術学部・九州造形短期大学の学生作品を展示するスペースです。
平成20年12月 開設
コミュニティーギャラリーの開設

福岡市東区千早に開設したコミュニティーギャラリー、愛称「East Wings」。学生、教職員及び公開講座受講生の成果発表(展覧会等)公開講座、地域との交流事業の開催など幅広く利用されています。
所在地 福岡市東区千早5-14-30みゆき通り商店街「みゆきビル2階」(地図)
令和2年 閉館
キャリア支援センターの建設

キャリア教育、進路・就職支援の拠点として、多様な施設設備で、低学年から就職活動中の4年生まで、全学年を対象に進路と就職支援を行っています。
鉄筋コンクリート造 地上2階
平成20年2月 竣工
立花寮(男子寮)の建替え

平成20年3月、男子寮が全室個室形式の新しい寮に生まれ変わりました。
エアコン、ユニットシャワー、トイレ、洗面台などを完備し、共用施設として食堂、多目的ホール、コインランドリーを備えた1年生を対象とする男子寮です。出身県別懇親会などの親睦行事も行っています。
平成20年3月 竣工
立花寮(女子寮)の建設

平成21年3月、男子寮の東側に6階建ての女子寮を新設。全室個室の80室。エアコン、ユニットシャワー、トイレ、バルコニーなどを完備しています。セキュリティー面、安全、安心な環境を整えることに十分配慮。1年生を対象とした寮です。
平成21年3月 竣工
基礎教育センターの設置

基礎教育センターは、教育効果を高めるために「高校から大学教育へのスムーズな移行」と「高度な専門教育を確実なものとするための基礎作り」という役割を担い、本学1号館2階に設置。明るいイメージとオープンなスペースで、学生が利用しやすい環境を提供しています。
平成21年4月 設置
キャンパス環境整備
北門周辺整備
北門からのメインストリートとしての雰囲気づくりをします。九産大前駅からの景観に配慮し、オープンカフェなどの集客スペースを設け、地域住民の方の利用も歓迎します。
平成23年度2月 竣工
サッカー場人工芝化および陸上競技場トラック改修
サッカー場を人工芝へ変更し、陸上競技場トラックを全天候型に改修を行います。
平成23年度2月 竣工