

<火おこし体験> <肝試し>
3月12日(土)、13日(日)の2日間、福岡城跡や鴻臚館跡で、九産大生が企画した「福岡城跡と鴻臚館跡の観光資源を活用したイベント」を開催しました。
これは、昨年夏から九産大、、、の学生12人が、福岡市およびNPO法人と連携し、歴史資源を再発掘することを目的としたプロジェクトで、現地調査や関係者へのプレゼンテーションを経て練り上げた企画を半年かけて準備し、実施したものです。
甲冑・着物着用体験や、自らがおこした火でマシュマロやお餅を焼いて食べる体験、福岡城にまつわる怪談をもとにした肝試しなど、学生たちが試行錯誤しながらつくりあげたイベントには、2日間で約200人の方々に参加していただきました。
肝試しを体験した外国人観光客は、「日本語がわからないところがあったけど、雰囲気づくりや学生の演技の迫力でとても怖かったです」と感想を話しました。