| 年度 | シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
|---|---|---|---|
| 2023 | ファインバブル技術の応用に関する研究 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 中原 由木子 |
| 2023 | 表面吸水試験装置による鉄筋コンクリート構造物の耐久性予測手法の開発 | 建築都市工学部 建築学科 教授 | 白川 敏夫 |
| 2023 | 太陽電池の高性能化に関する研究 | 理工学部 電気工学科 教授 | 竹下 達也 |
| 2023 | ナノ構造超伝導体における低温・磁場中物性の解明 | 理工学部 電気工学科 教授 | 西嵜 照和 |
| 2023 | 巨大ひずみによる新しい合金化手法の新展開:NbTiの超伝導分布の可視化と特性の向上 | 理工学部 電気工学科 教授 | 西嵜 照和 |
| 2023 | 画像情報を用いたロボット指先の摩擦の推定に関する研究 | 理工学部 機械工学科 教授 | 村上 剛司 |
| 2023 | コーティングハイスホブを用いた歯車のドライ加工 | 理工学部 機械工学科 准教授 | 久保 明雄 |
| 2023 | ワイヤレス充電システムに関する研究 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 小倉 弘毅 |
| 2023 | 機械学習を用いたデータ分析技術-学習・修学支援への取り組み | 理工学部 情報科学科 教授 | 安部 恵介 |
| 2023 | 5G時代エッジコンピューティングの性能向上と持続可能性を促進する動的オフロード機構の開発 | 理工学部 情報科学科 教授 | アプドゥハン・ベーナディ |