ホーム 研究・産学連携 ニュース
廃棄予定のごまの搾り粕が人々の健康に役立つ ~産学連携で機能性表示食品「ごま茶+GABA」を開発~
未来のビジネスリーダーたちが提案する、華の実[パワーチップス]の販売戦略
学生視点での採用戦略提案:商学部と三菱自動車との共同プロジェクト報告会
佐野講師、アグリビジネス創出フェアでの革新技術発表
大牟田市まちづくり学生デザインコンペで最優秀賞を受賞!
大学見本市2024 イノベーションジャパン出展結果
令和6年度「科研費セミナー」を開催しました
理工学部赤坂教授「熱工学」×環境問題について語りました
国立西洋美術館で博物館浴実証実験を行いました
本学が久留米市内可能性試験受入れ研究機関に加わりました!
高橋芳弘教授の「植物におけるサーモスペルミン合成酵素の進化機構」に関する研究が国際学術誌に採択されました
理工学部榊教授「介護ロボット」に関する研究が進んでいます