ホーム 研究・産学連携 ニュース
国立西洋美術館で博物館浴実証実験を行いました
本学が久留米市内可能性試験受入れ研究機関に加わりました!
高橋芳弘教授の「植物におけるサーモスペルミン合成酵素の進化機構」に関する研究が国際学術誌に採択されました
理工学部榊教授「介護ロボット」に関する研究が進んでいます
微生物迅速同定MALDITOF-MSシステムを導入しました
eスポーツで広川町を元気にする取り組みが始まりました
地域共創学部緒方教授「博物館浴」に関する研究が進んでいます
大学見本市2023 イノベーションジャパン出展結果
集中治療室内の環境改善に関する姫野病院との共同研究
教員向け研修会「科研費獲得の方法とコツ」を開催しました
「SPORTEC 2023」出展について
多目的高分解能走査電子顕微鏡システムを導入しました