8月31日(土)福津市立図書館にて、国際文化学部国際文化学科志水智子教授と学生9名が14組の親子(未就学児~小学校低学年)を対象に、英語絵本を使った英語レッスンを実施しました。
同イベントでは、イギリスの児童絵本「Peter Rabbit(邦題:ピーターラビット)」を題材に、英語での読み聞かせに加え、ジェスチャーゲームをしたり英語の歌詞で歌ったり、3つの英語によるヒントから正解を導き出すスリーヒントクイズを実施しました。イベントに向けて学生はゲームのジェスチャー練習や、クイズのヒントを各自で考えるなど準備し本番に挑みました。
プロジェクトメンバーで同学科3年の小貫くれあさん(玄界高校)は「イベントに向けて読み聞かせの練習を沢山しました。私たちが英語を教えた子どもたちが今回をきっかけに、さらに英語を勉強して将来活躍してくれたら嬉しいです」と活動を振り返りました。
【国際文化学科】