シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
リサイクル素材を応用した工作キットの開発及び造形ワークショップの企画と実践 | 造形短期大学部 造形芸術学科 准教授 | 森下 慎也 |
デザイン教育に活かすデザインおよび造形の実践的研究 | 芸術学部 生活環境デザイン学科 教授 | 栗田 融 |
金属による造形表現研究 | 芸術学部 生活環境デザイン学科 准教授 | 新 啓太郎 |
作品:「変容していく風景」シリーズ | 芸術学部 写真・映像メディア学科 教授 | 百瀬 俊哉 |
デジタルカメラを使用した赤外線撮影による作品制作の研究 | 芸術学部 写真・映像メディア学科 講師 | 荒巻 大樹 |
印刷とレリーフ(半立体)によるビジュアルアートの表現研究 | 芸術学部 ビジュアルデザイン学科 教授 | 三枝 孝司 |
ビジュアルデザインにおける印刷の研究および制作 | 芸術学部 ビジュアルデザイン学科 講師 | 石橋 佑一郎 |
空間の健康・快適性に係る主観と客観の統合的評価技術の開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
太陽電池の高性能化に関する研究 | 理工学部 電気工学科 教授 | 竹下 達也 |
新規蛍光試薬および蛍光性シリカナノ粒子の開発と各分野での実用化 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 礒部 信一郎 |