シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
空調機等のヒートポンプ技術における凝縮および蒸発熱伝達の解明 | 理工学部 機械工学科 講師 | 福田 翔 |
太陽電池の高性能化に関する研究 | 理工学部 電気工学科 教授 | 竹下 達也 |
ナノ構造超伝導体における低温・磁場中物性の解明 | 理工学部 電気工学科 教授 | 西嵜 照和 |
パルスパワー技術を用いたナノカーボンの表面改質とその応用 | 理工学部 電気工学科 教授 | 今坂 公宣 |
巨大ひずみによる新しい合金化手法の新展開:NbTiの磁束状態の直接観測による高性能化 | ||
重イオンビーム固有の材料設計による高温超伝導薄膜の高機能化 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 末吉 哲郎 |
重イオンビームを用いた高機能高温超伝導薄膜の材料設計 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 末吉 哲郎 |
住宅も全館空調で,健康・快適・省エネに | 建築都市工学部 建築学科 准教授 | 隈 裕子 |
窓ガラスが住宅の断熱性能及び快適性能に与える影響に関する研究 | 建築都市工学部 住居・インテリア学科 助手 | 中川 万理子 |
表面吸水試験装置による鉄筋コンクリート構造物の耐久性予測手法の開発 | 建築都市工学部 建築学科 教授 | 白川 敏夫 |