シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
「親育ちプロジェクト~親育ちを支える子育て支援活動の取り組み~」 | 人間科学部 子ども教育学科 教授 | 堀内 ゆかり |
知的障害やその周辺の難しさがある児童の個別の指導計画の作成に向けた基礎的研究 | 人間科学部 子ども教育学科 准教授 | 阪木 啓二 |
360度VR映像における新たな情報開示手法に関する研究 | 芸術学部 写真・映像メディア学科 教授 | 星野 浩司 |
印刷とレリーフ(半立体)によるビジュアルアートの表現研究 | 芸術学部 ビジュアルデザイン学科 教授 | 三枝 孝司 |
大学生による振興国・建築都市デザイン提案のためのオンライン・インターンシップ・プログラムの開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
積み木であかりの幼児・児童造形教育によるアート・サイエンスコミュニケーション活動 | 建築都市工学部 住居・インテリア学科 准教授 | 諫見 泰彦 |
「叢」 土佐麻紙 典具帖紙 墨 胡粉 銀箔 染料 | 芸術学部 芸術表現学科 教授 | 南 聡 |
「実験工房」期の大辻清司作品 | 芸術学部 写真・映像メディア学科 教授 | 大日方 欣一 |
伝統工芸とデジタルファブリケーションの融合によるSTEAM教育コンテンツの開発 | 芸術学部 映像・メディア学科 教授 | 佐藤 慈 |
遺伝子・ゲノム解析技術を利用した新しい化合物評価技術の開発と利用 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 木山 亮一 |