SDGs: 4. 質の高い教育をみんなに

再検索

研究シーズ検索

シーズタイトル 所属 研究者
HDLを用いた発展型論理回路演習課題の研究 理工学部 情報科学科 教授 澤田 直
彫刻と空間に対する研究 芸術学部 助手 寺本 幸弥
大学と学校との協働による「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す社会科学習プログラムの開発 国際文化学部 日本文化学科 教授 太田 清治
聞き、話すことを通した「生きづらさ」への民俗学的アプローチ 国際文化学部 日本文化学科 講師 川松 あかり
九州産業大学学生の英語教育に対する経験と認識 語学教育研究センター 講師 TAYLOR Samuel
生徒の沈黙が英語教師に与える影響ウェルビーイング 語学教育研究センター 常勤講師 シャクター ジョナサン
メカトロシミュレータを利用したスマートファクトリー実習装置の開発~AI機能の追加~ 理工学部 機械工学科 教授 鶴田 和寛
柱の座屈に関する教育教材の開発 理工学部 機械工学科 教授 寺西 高広
大質量X線連星における質量輸送の研究 理工学部 電気工学科 准教授 鴈野 重之
高齢者学習における自然科学教育のニーズと効果的な教育手法の研究:天文学を例として 理工学部 電気工学科 准教授 鴈野 重之
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube