シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
食品・飲料の新規商品開発技術基盤開発 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 金田 弘挙 |
世界初の蛍光電子顕微鏡およびその消耗品となる新規蛍光色素 | 生命科学部 生命科学科 教授 | 礒部 信一郎 |
健康食品・機能性表示食品の開発・届出支援 | 生命科学部 生命科学科 准教授 | 高杉 美佳子 |
多様な哺乳類を対象とした生殖機構の解明 | 生命科学部 生命科学科 准教授 | 金子 たかね |
廃校活用型農泊の事例調査による特徴分析-農泊の持続性確保に関する研究- | 建築都市工学部 建築学科 准教授 | 大庭 知子 |
住宅も全館空調で,健康・快適・省エネに | 建築都市工学部 建築学科 准教授 | 隈 裕子 |
デジタルトランスフォーメーション時代のフィジカル店舗の情報タッチポイント | 建築都市工学部 住居・インテリア学科 教授 | 福山 秀親 |
空間の健康・快適性に係る主観と客観の総合的評価技術の開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
学生に建築都市デザイン基礎力を修得させるための教育プログラム開発 | 建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 | 香川 治美 |
即効性中性泥土改良材の開発 | 建築都市工学部 都市デザイン工学科 教授 | 林 泰弘 |