|
2023 |
孟宗竹を引張補強材とした竹筋コンクリート梁の曲げ性状 |
建築都市工学部 都市デザイン工学科 教授 |
松尾 栄治 |
|
2023 |
新宮町立花口区の古民家保存・活用のための認証制度の導入 |
建築都市工学部 都市デザイン工学科 教授 |
山下 三平 |
|
2023 |
地域住民の主体的な防災活動を支えるボトムアップ型IoT防災技術の開発 |
建築都市工学部 都市デザイン工学科 准教授 |
佐藤 辰郎 |
|
2023 |
「叢」 土佐麻紙 典具帖紙 墨 胡粉 銀箔 染料 |
芸術学部 芸術表現学科 教授 |
南 聡 |
|
2023 |
パブリックアートにおける彫刻の持つ可能性 |
芸術学部 芸術表現学科 特任教授 |
前田 哲明 |
|
2023 |
画像生成AIとジェルメディウムを用いたハイブリッド表現 |
芸術学部 芸術表現学科 准教授 |
羽太 広海 |
|
2023 |
「実験工房」期の大辻清司作品 |
芸術学部 写真・映像メディア学科 教授 |
大日方 欣一 |
|
2023 |
伝統工芸とデジタルファブリケーションの融合によるSTEAM教育コンテンツの開発 |
芸術学部 映像・メディア学科 教授 |
佐藤 慈 |
|
2023 |
廃校活用型農泊の事例調査による特徴分析 -農泊の持続性確保に関する研究- |
建築都市工学部 建築学科 准教授 |
大庭 知子 |
|
2023 |
大学生による振興国・建築都市デザイン提案のためのオンライン・インターンシップ・プログラムの開発 |
建築都市工学科 住居・インテリア学科 教授 |
香川 治美 |