|
2023 |
古代の人々の心性・地域の歴史・文化を探る |
基礎教育センター 講師 |
田中 真理 |
|
2023 |
足動態分析システムの研究 |
基礎教育センター 講師 |
林 政喜 |
|
2023 |
西鉄とまちづくり 副題:西鉄版TODと富山市版TOD (論点整理) |
国際交流センター 特任教授 |
深澤 良信 |
|
2023 |
彫刻の制作を通し、現代美術における立体表現の可能性を探る |
造形短期大学部 造形芸術学科 教授 |
小田部 黃太 |
|
2023 |
芸術表現を通した「芸術の昇華機能」の探求や新たな可能性の模索、及び「パブリックアート」研究 |
造形短期大学部 造形芸術学科 教授 |
黄 禧晶 |
|
2023 |
リサイクル素材を応用した工作キットの開発及び造形ワークショップの企画と実践 |
造形短期大学部 造形芸術学科 准教授 |
森下 慎也 |
|
2023 |
文化芸術における創造的活動の研究 |
造形短期大学部 造形芸術学科 准教授 |
石﨑 幸 |
|
2023 |
アジア圏を中心としたアートによる国際交流 |
造形短期大学部 造形芸術学科 特任教授 |
木森 圭一郎 |
|
2023 |
Xreadingで学生のエンゲージメントを高めるためのビデオの作成と活用 |
語学教育研究センター 常勤講師 |
JOHNSON, David |
|
語学教育研究センター 常勤講師 |
MATTHEWS, Paul |
|
語学教育研究センター 常勤講師 |
WITKIN, Neil |
|
2023 |
あまり研究されていない外国語の不安な話し方の有効性を評価する介入 |
語学教育研究センター 常勤講師 |
シャクター ジョナサン |