シーズタイトル | 所属 | 研究者 |
---|---|---|
中性子星超高輝度X線天体の起源の解明 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 鴈野 重之 |
イオンビームを利用した新規ナノ複合材料の創製 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 末吉 哲郎 |
多結晶シリコン太陽電池の急速劣化に関する研究 | 理工学部 電気工学科 教授 | 竹下 達也 |
SiC(炭化ケイ素)-MOSFET絶縁破壊故障の低温スクリーニング手法の研究 | 理工学部 電気工学科 教授 | 村上 英一 |
巨大ひずみによる新しい合金化手法の新展開:結晶粒の微細化によるNbTiの超伝導特性の向上 | 理工学部 電気工学科 教授 | 西嵜 照和 |
バルクナノメタルの特異な超伝導物性とその機構の解明 | 理工学部 電気工学科 教授 | 西嵜 照和 |
ワイヤレス充電システムに関する研究 | 理工学部 電気工学科 准教授 | 小倉 弘毅 |
電力システムのオンラインモニタリング手法 | 理工学部 電気工学科 教授 | 橋口 卓平 |
江戸時代の朝鮮通信使と日本文人の交流 | 地域共創学部 観光学科 教授 | 石川 泰成 |
祭礼から地域文化を再発見 ~歴史・民俗調査による歴史まちづくり~ | 地域共創学部 地域づくり学科 教授 | 末松 剛 |