オープンイノベーションセンター・インスペース認定事業者の認定式を行いました

 9月8日(月)、オープンイノベーションセンター・インスペース認定事業者の認定式が行われました。

 認定事業者とは、本学から起業した学生・卒業生のうち、一定の基準を満たした者に対し、九州産業大学オープンイノベーションセンター・インスペースの認定事業者として登録することができる制度です。認定事業者であることを取引先や事業サービス対象者などへ伝えることで、事業活動や営業内容などの信頼構築につなげるものです。

 今回認定を受けた商学部経営・流通学科4年の木下力斗さん(都城商業高校)は2025年3月に、福岡市松崎で小・中学生を対象とした学習塾「Fun School」を立ち上げました。テーマは「勉強が『嫌い』から『楽しい』へ」。全国どこからでも参加できるよう、オンライン授業も開始しています。今後は生徒数の増加を目指すとともに、大学生を対象とした就職活動時のSPI試験対策や教員を志望する学生へのサポートも展開予定です。

 木下さんは「これまでの努力が認められて嬉しく思います。大学の名を背負うので気を引き締め、今後も子どもたちファーストで事業に取り組んでいきます」と語りました。

                     

【オープンイノベーションセンター】

九州産業大学のトップページへ