ニュース

本学卒業生で「福岡クリスマスマーケット」の生みの親  佐伯岳大氏による講演会を開催

本学卒業生で「福岡クリスマスマーケット」の生みの親  佐伯岳大氏による講演会を開催

  9月25日(月)、学部横断型科目「実践クロス演習」の授業の一環 として、本学卒業生で株式会社サエキジャパン代表取締役の佐伯岳大氏による講演会を開催し、同科目の履修学生と佐伯氏の卒業学部である商学部の学生、約150人が聴講しました。 

  佐伯氏は、昨今福岡の冬の定番イベントとして開催される「福岡クリスマスマーケット」の総合プロデューサーで、地域に根ざしたさまざまなイベントを手がけています。 

 今回は、「世界一のクリスマスを目指して」と題し、在学中に起業した経験や、ドイツの“人”が主役のクリスマスマーケットで感じた感動を福岡の街でも創り出したいという思いから、初めての「福岡クリスマスマーケット」を2013年に開催するまでの挫折や逆境をどう乗り越えてきたのか、また、同イベントの将来的な構想について語りました。 

  講演で佐伯氏は「現在の僕の夢は、世界一のクリスマスを作ること。夢を持てばおのずと今自分がやるべきことが見えくる。そして夢を言葉にすることで、そこから新しい出会いも生まれてくる」と自身の経験から夢や目標、志を持つことの重要性を伝えました。あわせて『誠は扇の要』という言葉を紹介。「人として大事なのは『誠実さ』。扇の要のように、どんなに情熱やスキルがあったとしても『誠実さ』というそれらを束ねるものがなければ継続した成功はつかめない」と学生に伝えました。 

  また、質疑応答では学生から「これから社会に出て数年後に家業を継ぐ予定。そのために今しておくべきことは何か」という質問があり、佐伯氏は「家業とは違うさまざまな業界を見たり経験したりすると良い。その経験から生まれたいろんな視点を組み合わせることでイノベーションを生むことができる」とアドバイスをしました。 

  同科目では株式会社サエキジャパンと連携し、市場調査や企画コンセプト設定などを行い、今冬に開催される「福岡クリスマスマーケット」の企画・運営に学生が携わります。 

 

 

 

九州産業大学のトップページへ

アーカイブ

  • 早稲田大学文化構想学部教授ドミニク・チェン氏を招いた特別講演会を実施しました。

    2024.4.11
    九産ニュース
    MORE
  • 大学間連携で活動拡大!2024「ランドセルランド」を開催

    2024.11.1
    九産ニュース
    MORE
  • 台南應⽤科技⼤学と研究協力に関する覚書の調印式を行いました

    2023.8.29
    九産ニュース
    MORE

本学卒業生で「福岡クリスマスマーケット」の生みの親、佐伯岳大氏による講演会を開催

本学卒業生で「福岡クリスマスマーケット」の生みの親、佐伯岳大氏による講演会を開催

  9月25日(月)、学部横断型科目「実践クロス演習」の授業の一環 として、本学卒業生で株式会社サエキジャパン代表取締役の佐伯岳大氏による講演会を開催し、同科目の履修学生と佐伯氏の卒業学部である商学部の学生、約150人が聴講しました。 

  佐伯氏は、昨今福岡の冬の定番イベントとして開催される「福岡クリスマスマーケット」の総合プロデューサーで、地域に根ざしたさまざまなイベントを手がけています。 

 今回は、「世界一のクリスマスを目指して」と題し、在学中に起業した経験や、ドイツの“人”が主役のクリスマスマーケットで感じた感動を福岡の街でも創り出したいという思いから、初めての「福岡クリスマスマーケット」を2013年に開催するまでの挫折や逆境をどう乗り越えてきたのか、また、同イベントの将来的な構想について語りました。 

  講演で佐伯氏は「現在の僕の夢は、世界一のクリスマスを作ること。夢を持てばおのずと今自分がやるべきことが見えくる。そして夢を言葉にすることで、そこから新しい出会いも生まれてくる」と自身の経験から夢や目標、志を持つことの重要性を伝えました。あわせて『誠は扇の要』という言葉を紹介。「人として大事なのは『誠実さ』。扇の要のように、どんなに情熱やスキルがあったとしても『誠実さ』というそれらを束ねるものがなければ継続した成功はつかめない」と学生に伝えました。 

  また、質疑応答では学生から「これから社会に出て数年後に家業を継ぐ予定。そのために今しておくべきことは何か」という質問があり、佐伯氏は「家業とは違うさまざまな業界を見たり経験したりすると良い。その経験から生まれたいろんな視点を組み合わせることでイノベーションを生むことができる」とアドバイスをしました。 

  同科目では株式会社サエキジャパンと連携し、市場調査や企画コンセプト設定などを行い、今冬に開催される「福岡クリスマスマーケット」の企画・運営に学生が携わります。 

 

 

 

九州産業大学のトップページへ

アーカイブ

  • 商学部藤井ゼミの学生が「社会的健康ピッチコンペティション」で大賞

    2025.1.10
    商学部
    MORE
  • トリアス活性化のアイデアを提案

    2024.7.26
    商学部
    MORE
  • Z世代の視点で新たな店舗づくりを提案

    2023.12.18
    商学部
    MORE
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube