グローバル・フードビジネス・プログラム(GFBP)の1・2年生11名が、2月8日(土)開催予定の協定校チェンマイ大学(タイ)の大学祭で日本食ブースを出店する準備を進めています。
2024年11月、同大学生が本学「香椎祭」にあわせて来日し、GFBPの学生とともにタイ料理ブースを出店したことをきっかけに、今回はGFBP学生がチェンマイ大学の大学祭で日本食ブースを出店することになりました。1月21日(火)には、だし巻き卵、お茶漬け、串団子の試作を実施。調理が得意な学生が丁寧に作り方を教え、所属学部でマーケティングを学ぶ学生が価格設定を担当。海外での販売を想定し、現地の人々の好みに合う味付けや、食材の調達方法などを検討しました。完成した料理はSNSを利用しチェンマイ大学の学生や教員に共有し、味付けや価格についての意見交換も行っています。
2月6日(木)にタイ向けて出発し、販売を実践します!学生たちにとって、はじめての海外での食品販売。「たくさんの人に日本食の魅力を伝えたい!」と意気込んでいます。
【グローバル・フードビジネス・プログラム】