アワガミ国際ミニプリント展2023で準大賞を受賞!

 芸術学部ビジュアルデザイン学科石橋佑一郎講師の作品「day break」が「アワガミ国際ミニプリント展2023」において準大賞を受賞しました!

 同展は、「和紙を使う」というテーマのもと、一般財団法人阿波和紙伝統産業会館が主催する国際公募展として、2013年より隔年開催されています。

 応募者1,052名、総数1,587作品の中から選ばれた石橋講師の作品は水性インクを用いた150×225mmの木版画作品で、空間表現のスケールの大きさや抽象と具象の間の相互作用を評価されました。

 石橋講師は「版画は表現を形にするまでに時間がかかります。時にもどかしく窮屈に感じますが、版画でしか表現できない伝統的な美しい魅力があります。この受賞を糧にさらに研究を重ね、より良い作品が制作できるよう邁進してまいります」と語りました。

 同賞の受賞を受け、令和6年度中村産業学園賞にて理事長賞を受賞しました。

【芸術学部】

芸術学部のトップページへ