「驚きのラムネ展」を開催します
9月23日(金・祝)から10月10日(月・祝)
9月23日(金・祝)から10月10日(月・祝)、無印良品ガーデンズ千早店「Open MUJI」(福岡市東区)で、芸術学部ソーシャルデザイン学科伊藤敬生教授研究室が「驚きのラムネ展」を開催します。
現在のラムネ瓶の原型とされる1872年に発明されたイギリス製ラムネ瓶や明治初期に登場した日本最古のラムネ瓶など、ヴィンテージ瓶約30本を一堂に展示するとともに、昭和初期に開発されたラムネ製造機も公開します。
会場では、飲料メーカーなどを招き、ラムネの歴史やトリビアを紹介する「驚きのラムネ話」トークや、瓶の中で転がるビー玉の音でどのラムネ瓶かを当てる「ラム音(ね)クイズ」を実施するほか、屋外の「ちはや公園」では、参加者が飲み終えたラムネの空き瓶を使って手作りラムネを作る「手作りラムネ会」を開催します。
お近くにお越しの際は、ぜひご参加ください♪
<「驚きのラムネ展」>
日 時 : 2022年9月23日(金・祝)~10月10日(月・祝) 9時00分~19時00分
場 所 : 無印良品ガーデンズ千早店「Open MUJI」(福岡市東区千早3丁目6番37号)
<「驚きのラムネ話」トーク &「ラム音(ね)クイズ」>
日 時 : 2022年9月24日(土) 14時00分~15時30分
場 所 : 無印良品ガーデンズ千早店「Open MUJI」(福岡市東区千早3丁目6番37号)
登壇者 : 飲料メーカー担当者や商品プランナーなど
<「手作りラムネ会」>
日 時 : 2022年9月24日(土) 11時00分~20時00分
2022年9月25日(日) 11時00分~17時00分
場 所 : ガーデンズ千早「ちはや公園」
参加費 : 税込400円(ラムネ付き)

イベント名 | 驚きのラムネ展 |
---|---|
日時 | 9月23日(金・祝)から10月10日(月・祝) |
開催場所 | 無印良品ガーデンズ千早店「Open MUJI」(福岡市東区) |