福岡県警察東警察署と連携した薬物等乱用防止キャンペーンを実施

 12月4日(水)、本学学友会執行部の学生が、JR香椎駅構内で大学や地域における薬物乱用防止に関する啓発を目的とした「薬物等乱用防止キャンペーン」を福岡県警察東警察署ら関係機関と連携して実施しました。

 キャンペーン中は、本学芸術学部ソーシャルデザイン学科ビジュアルデザイン学科の学生が啓発に向けてデザインしたオリジナル除菌シート(約900枚)とチラシなどを配布しました。

 また今回は、年末年始に向けて多発傾向にある自転車盗難や本年11月1日に改正された道路交通法についても広く呼びかけました。

 さらに、12月5日(木)には、JR九産大前駅構内で、本学関係者による同キャンペーンも実施しました。
  
 本学では、福岡県警察による薬物乱用防止に関する講演会の開催、本学で制作した啓発動画の授業内での視聴、違法薬物に関する学生アンケート実施など、継続的な啓発活動に取り組んでいます。

<協力団体>
福岡県警察東警察署、福岡女子大学、福岡工業大学

【学生部】

キャンパスライフのトップページへ