佐野講師、アグリビジネス創出フェアでの革新技術発表

 11月26日(火)~28日(木)、東京ビックサイト(東京都江東区有明)で開催されるアグリビジネス創出フェアにおいて、生命科学科佐野洋一講師が「バイオスティミュラント事業に寄与する半人工的腐植物質(フルボ酸)の製造方法と作物への添加効果」について発表します。

 この展示会は、主催である農林水産省が選抜した農業分野の最新技術や研究成果を紹介する場で、佐野講師はフルボ酸の製造方法の詳細や、その物質を作物に添加することで得られる効果について説明します。

 同講師の研究は、栽培時にフルボ酸を使用して作物の成長を促進し、栽培時に使用する化学肥料を減少させながらも収穫量の増加が可能となります。また、今後予想される未曽有の気候変動への対応や食料の安定供給などに寄与し、我が国の農業の未来に大きな影響を与える可能性があり、発表は多くの注目を集めることが期待されています。

【生命科学部/産学共創・研究推進本部】

生命科学部のトップページへ