佐野洋一講師が「JKA補助事業 成果発表会」で研究成果を発表

 生命科学部の佐野洋一講師が、10月15日(水)~17日(金)にマリンメッセ福岡で開催される「モノづくりフェア2025」内で研究成果を発表します。

 発表は、10月16日(木)12時00分~12時45分に開催される「JKA補助事業 成果発表会」にて行われます。本会は、一般財団法人九州オープンイノベーションセンター(KOIC)が主催するもので、JKA補助事業の一環として、九州地域の企業や研究機関による研究開発・事業化支援の成果を広く紹介する場となっています。

 佐野講師は、本セッションにて「金属キレート化フルボ酸の水耕栽培における効果」と題した研究成果を発表します。

 本研究では、金属と結合したフルボ酸を水耕栽培に応用することで、植物の栄養吸収効率の向上や成長促進を図る可能性が示されています。環境負荷の少ない農業技術として、今後の展開が期待されます。

 本学教員による研究成果が地域産業の発展に貢献する機会となります。ぜひご注目ください。

【生命科学部/産学共創・研究推進本部】

研究・産学連携のトップページへ