11月2日(土)~4日(月)の3日間、「香椎祭2024」を開催しました。初日はあいにくの雨となりましたが、2日目以降は天候にも恵まれ、近隣の方などを含む約12,000名が来場しました。
今回の香椎祭のテーマは『ONE』~Only one・Newstep・ Endless~。九産大にしかできない、これまでにない新たなイベント、企画を展開する「Only one」、 香椎祭が次のステージに向け新たな一歩を踏み出す「New step」、来場者の記憶に残り、色褪せない思い出になるような香椎祭にする「Endless」をサブテーマにし、それぞれの頭文字から『ONE』がテーマとなっています。
1号館のメインホールで実施されたオープニングセレモニーでは北島己佐吉学長が登壇し「この香椎祭を通じて新しい友情を築き、新しい発見をし記憶に残る素晴らしい体験になることを祈っています」と開会宣言を実施。2日目・3日目は模擬店も軒を並べ、ミニゲームが楽しめるイベント広場やお笑いライブやゲストステージなどで幅広い世代が楽しんでいる様子が見られました。
全日程を終えて、大学祭常任中央実行委員会委員長の森瀬美羽さん(人間科学部子ども教育学科4年/西陵高校)は「初日の悪天候への対応でバタバタしたこともありましたが、その分2日目以降をより盛り上げようと運営メンバーのやる気もぐんと高まりました。1年間かけて準備したイベントを近隣の方を含めたくさんの方が楽しんでいる様子を見ることができ、達成感を得ました」と振り返りました。
開催に際し、ご協力いただいた関係者の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました!
【学生部】