スイーツショップの商品企画及びプロモーション企画デザイン制作

芸術系

スイーツショップの商品企画及びプロモーション企画デザイン制作

  • 造形短期大学部
    • 菓秀 桜
4. 質の高い教育をみんなに 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

学生のアイデアをもとにした新商品の企画開発市場のニーズに対応した企画デザインを実践的に学ぶ

100年の歴史を持つスイーツショップ菓秀 桜(カシュウサクラ)と九州産業大学造形短期大学部のコラボレーションとして、学生のアイデアをもとにした新商品の企画開発を行っています。日頃大学で学んでいるデザインの知識、技能を生かしながら、ターゲットを想定した新商品を企画し、商品のネーミング、味、形状をはじめ、パッケージやプロモーションツールなどのデザインを考案していきま
す。スイーツについての市場調査では天神の百貨店やスイーツショップに足を運び、流行りのスイーツの種類、そしてパッケージデザインのトレンドについても研究を進めました。このプロジェクトに挑むことで市場のニーズに対応した企画デザインを実践的に学ぶことができます。

参加者の声

プロジェクトに参加したことで、グループで協力して案を出し合い1つの企画を作ることの難しさを実感しました。ですが全員で話し合い、試行錯誤を繰り返していくうちに、よりお店の方の思いやお客様に気に入ってもらえるにはどうすればいいのか深く考え、発表では自信を持って企画を伝えることができました。そして実際に自分たちで考えた商品が完成し販売された時はとても嬉しかったです。

 

宮副 咲葉
造形短期大学部
造形芸術学科・2年
グラフィックデザイン系
佐賀県・有田工業高等学校

期待できる学生のスキルアップ

  • コミュニケーション力・チームワーク
  • 商品企画力
  • プレゼンテーション力
  • リサーチ力

担当:井上博樹

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube