無電力起立訓練補助器具プロジェクト
- 理工学部
- 芸術学部
- CNP Design:田代雄大氏



プロジェクト概要
起立訓練は、下肢筋力の強化へ非常に有効なリハビリテーションとして実施されています。この起立訓練を一般家庭において実施するためには、安価で簡易的に利用可能な補助器具の開発が望まれています。本プロジェクトでは、起立訓練を行う患者の方をサポートする無電力による補助器具の研究・開発を行っています。2021年度の成果は、2022年2月に開催された「九産大プロデュース展2022」で展示されました。

期待できる学生のスキルアップ
- 現場ニーズを抽出し技術と組み合わせるスキルを学びます。
- 粘り強く考える力やコミュニケーション能力を磨きます。
- リハビリ装置の実用化を通じ若手技術者を育成します。
担当:牛見宣博 青木幹太
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp