地域・企業連携による実践型造形教育プロジェクト

芸術系

地域・企業連携による実践型造形教育プロジェクト

  • 造形短期大学部
    • 八女紙工㈲
    • ㈱博多ステーションビル
    • 大川市立清力美術館
4. 質の高い教育をみんなに

プロジェクト概要

このプロジェクトは、地域や企業と連携するさまざまな取り組みから成り立っています。マイング博多の中のクリスマスディスプレイ制作、パッケージ制作、美術館の企画展の様子を映像で記録するプロジェクトなど取り組みました。これらは、普段教室や実習室で学ぶ学生たちが、クライアントの要望をリサーチして、アイデアを出し、試作を重ねて提案をする、実践力を育むことを目的としています。グラフィックデザインや映像を学ぶ学生たちが、自分のスキルを鍛えると同時に、クライアントの要望に貢献することにつながりました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 現場実践力の向上
  • 学びの応用
  • コミュニケーション能力の向上
  • 問題発見・解決能力の向上

担当:森下慎也

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube