生命科学部

生命科学部

2026年度入学希望者の方へ

※準備中

新素材、化粧品、医薬品、食品分野で
活躍できる人材を育成します。

学部特設サイト

学部紹介動画

生命科学科

再生

画面をクリックして下さい。(※音が出ます)

生命科学部ニュース

    READ MORE
    • 育成する
      人材
      実践的技術を持った研究者・技術者を育成
      ナノサイエンス、ライフサイエンス、フードサイエンスなどの分野において、企画・研究職・開発・生産・品質管理などの職種における幅広い専門知識と実践的技術を併せ持った技術者・研究者を育成します。
    • 学びの特長
      体系的な知識・技術が学べる4コースを設置
      「応用化学コース」、「生命科学コース」、「応用生物学コース」および「食品科学コース」を設置し、それぞれのコースで体系的な知識・技術の修得が可能なカリキュラム編成を行い、各分野の産業界で活躍・貢献できる人材を養成します。
    • 学びの特長
      実践的なものづくり教育の推進
      「食品科学コース」には、教育・研究施設として「食品加工プラント」と「食品開発ラボ」があります。学生自ら開発・製造しているほか、地場食品メーカーとの研究開発も行っています。
    生命科学科
    生命科学科

    応用化学コース/生命科学コース/食品科学コース

    安全で快適な社会を支える多様な技術者を育てる。

    Get Acrobat Reader

    PDF形式のファイルが閲覧できない方はAdobe Readerをダウンロードしてください。

    資料請求 寄付
    Facebook Instagram LINE Twitter Youtube