【NHK学生ロボコン2025】一次審査を通過!

 理工学部の学生チーム『ロボットこうぼう』が「NHK学生ロボコン2025」の一次審査を通過しました!

 NHK学生ロボコンは、全国の大学・高専(専攻科及び4・5年生)・大学校の学生が、毎年与えられる課題に対し、自分たちで制作したロボットの性能とアイデアを競い合うロボットコンテストです。

 今年のテーマは、ロボットバスケットボール。各チーム2台のロボットでチームを構成し、オフェンスとディフェンスを行い、得点を競います。

 第1次ビデオ審査が行われ、、本学を含む38チームが通過しました。

 今後、4月下旬に第2次ビデオ審査が行われ、6月7日(土)8日(日)に実施される本大会出場チームが選出されます。

【理工学部】

理工学部のトップページへ