8月9日(金)・10日(土)、福岡県立少年自然の家「玄海の家」で行われた福岡県肢体不自由児協会主催「海の療育キャンプ」に、人間科学部子ども教育学科1~3年の学生9名が参加。海水浴やキャンプファイヤーなどの活動を行いました。
また、8月20日(火)・21日(水)には同学科1年生2名が福岡県立社会教育総合センターで行われた「山の療育キャンプ」に参加。クラフトづくり、ボッチャ大会などの活動を通して肢体不自由がある子どもたちと関わりました。
両活動ともに、障がいのある子どもたちと直接関わる中で、座学では得られない多くの学びがありました。
参加学生は「貴重な経験ができた。今後の学びに生かしたい」「海や山での野外活動を通して、楽しく子どもたちと触れ合えた」など、前向きな感想が聞かれました。
【子ども教育学科】