サイエンス・テクノロジー・セミナー

開催終了
セミナー・学会
ワークショップ

サイエンス・テクノロジー・セミナー

8月17日(土) 10時00分~16時00分

拡大表示する

 8月17日(土)、理工学部・生命科学部・建築都市工学部合同イベント「サイエンス・テクノロジー・セミナー」を開催します。

 同イベントは、中高生を対象とした実験・実習の体験型イベントで、大学での学びの魅力を体験いただくことを目的に実施するものです。

 当日はワークショップや実験・実習の体験、施設見学ツアーなどを予定しています。

 是非ご参加ください。

 詳しくはコチラ

<開講講座>
■ゲームを作ろう(定員15名/対象:中学生・高校生)
 担当:隅田 康明
■早押し判定スイッチを作ろう
 ~コンピュータの基礎、論理回路を組み立てよう~(定員10名/対象:高校生)
 担当:澤田 直
■食品ロスについて考える
 ~ユズ皮でアイスクリームを作ろう~(定員10名/対象:高校生)
 担当:米満 宗明
■身近な素材でエコ発電!ペットボトル風車を作ろう(定員20名/対象:高校生)
 担当:松下 大介
■光の秘密を解き明かす!操る力を身につけよう(定員10名/対象:中学生・高校生)
 担当:今坂 公宣松岡 剛志緒方 将人
■紙飛行機で体感!空を飛ぶ力の秘密(定員15名/対象:中学生、高校生)
 担当:寺西 高広
■3つのサイエンス実験を体験し、学ぼう!(定員15名/対象:中学生、高校生)
 担当:佐野 洋一
■防災まちづくりワークショップ~安全安心なまちづくりのために~(定員20名/対象:高校生)
 担当:山田 忠
■ブリッジ&パスタタワーでNo.1!~強く・高い構造物を作るには~(定員20名/対象:中学生、高校生)
 担当:林 泰弘
■仕組みを知ろう!宙に浮く?椅子を作ろう(定員10名/対象:中学生、高校生)
 担当:姜 優子
■未来のテクノロジーを手に取る!半導体素子を作ろう(定員10名/対象:高校生)
 担当:貞方 敦雄福田 枝里子
■理想の住まいをデザイン!住まいの間取りを考えよう(定員16名/対象:高校生)
 担当:松野尾 仁美
■積み木であかりのワークショップ(定員12名/対象:中学生、高校生)
 担当:諫見 泰彦

イベント名

サイエンス・テクノロジー・セミナー

日時

8月17日(土) 10時00分~16時00分

開催場所

九州産業大学理工系学部棟(受付:8号館1階)

申込方法

申し込みはコチラ

情報更新日:2024.07.11

お問い合わせ

九州産業大学入試部

担当:有井・吉岡・福田・永井

℡:092-673-5550

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube