観光地経営リーダー育成プログラム2025
2025年6月~7月
2025年6月から、本学リカレント・リスキリング教育として昨年に引き続き「観光地経営リーダー育成プログラム2025」を開講します。
本プログラムは、持続可能な観光の発展を牽引する「観光地経営人材の育成」を目的に、観光地全体の経営、観光地域づくりを担う人材育成のための教育プログラムです。観光分野の初心者~中級者を対象に、観光マーケティングと観光実務で頻繁に使われるデータ分析手法について実践的に学び、受講者の即戦力および観光地経営を核とした能力の育成を目指します。
本プログラムでは、次の2つの領域【①観光マーケティングの基礎から実践②旅×データで未来を創る!観光データ活用】で構成し、知識・スキルの習得→実践→定着につながる学びを重点的に提供します。
なお、本プログラムは「福岡県地域観光リーダー人材育成事業」の対象です。
本学は1999年に九州で初めて観光を冠した学科を開設し、以来、観光分野において国際観光、観光まちづくり、観光ビジネスに関わる多彩な分野の教育研究に取り組んでいます。
※募集要項はコチラ
イベント名 | 「観光地経営リーダー育成プログラム2025」 |
---|---|
日時 | 2025年6月~7月 |
開催場所 | 福岡商工会議所会議室(福岡市博多区博多駅前2-9-28) |
参加費 | 募集要項をご確認ください。 |
申込方法 | 申し込みはこちら |
申込受付期間 | 2025年4月28日(月)10時00分~5月19日(金)17時00分 |
その他 | 【定員】 全科目受講 30名 |
お問い合わせ
お問い合わせ先
九州産業大学 大学改革推進本部 教育企画推進室
リカレント・リスキリング教育担当:田口・永浜・青木
MAIL:edu-office@ml.kyusan-u.ac.jp
TEL :092-673-5178/5513
メールでのお問い合わせの場合は、回答にお時間を要する場合がありますのでご了承ください。