「第89回環境システムシンポジウム」山下三平教授が登壇

申込受付中
セミナー・学会

「第89回環境システムシンポジウム」山下三平教授が登壇

2025年11月15日(土) 14時30分~17時00分

 11月15日(土)に福岡大学七隈キャンパスで開催される『第89回環境システムシンポジウム』に建築都市工学部都市デザイン工学科山下三平教授が登壇します。

 土木学会環境システム委員会主催の本シンポジウムでは、 『雨庭』をテーマに、その普及の課題や展望を通じて自然環境と社会活動の相互作用について理解を深め、持続可能な社会形成に資することを目的としています。

 山下教授は、北九州市立大学の石松 一仁教授と共に実装事例の紹介を行い、基調講演に登壇する熊本県立大学島谷幸宏特別教授も交えて総合討論を行います。

■プログラム
1.基調講演(14:30~15:10)
講演者:島谷幸宏 熊本県立大学特別教授
   ~ 共創の流域治水 ~
(休憩)
2.実装事例の紹介と総合討論(15:20~17:00)
事例の紹介
①山下三平 九州産業大学教授
 ~ 実装した雨庭の雨水管理性能の評価 ~
②石松 一仁 北九州市立大学教授  
 ~ 雨庭などのグリーンインフラの導入と政策課題 ~
総合討論
登 壇 者:講演者3名
討論テーマ:各紹介事例での課題からみる今後の社会基盤整備や合意形成について

 ぜひ、ご参加ください。

 詳しくはコチラ

 チラシはコチラ

イベント名

『第89回環境システムシンポジウム』雨庭の普及へ向けての課題と展望

日時

2025年11月15日(土) 14時30分~17時00分

開催場所

福岡大学七隈キャンパス(福岡市城南区七隈八丁目19-1) 11号館 1111教室

現地参加(対面)とオンライン参加によるハイブリッド開催

参加費

無料

申込方法

【対面参加】 https://www.jsce.or.jp/events/form/312502(定員30名)
【オンライン参加】https://www.jsce.or.jp/events/form/3125021(定員200名)

申込受付期間

11月12日(水)17時00分まで

情報更新日:2025.11.05

お問い合わせ

土木学会環境システム委員会
事務局担当 E-mail:envsys”at”jsce-ml.jp ※atを@に変更してください

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube