北欧の照明デザインとあかりの文化について考える

開催終了
セミナー・学会

北欧の照明デザインとあかりの文化について考える

2025年3月8日(土)17時30分~19時30分

拡大表示する

 3月8日(土)、新宿リビングデザインセンターOZONE(東京都新宿区西新宿)にて、建築都市工学部住居・インテリア学科小泉隆教授によるセミナー「北欧の照明デザインとあかりの文化について考える」を開催します。

 本セミナーは、日本橋高島屋S.C.(東京都中央区日本橋)で、2025年3月27日(木)~4月14日(月)に開催される展覧会「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」に合わせた日本フィンランドデザイン協会(JFDA)が主催する特別企画です。

 展覧会の企画・監修者である小泉隆教授が、北欧デザインの本質を日本へ伝えてきた第一人者である武蔵野美術大学島崎信名誉教授、北欧のデザインに造詣の深いライターの萩原健太郎氏をゲストに迎え、日本や世界のあかりについて触れながら、北欧の照明デザインとあかりの文化の特質を浮かびあがらせます。

 ぜひお越しください。

 詳しくはコチラ

イベント名

「北欧の照明デザインとあかりの文化について考える」

日時

2025年3月8日(土)17時30分~19時30分

開催場所

リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム
(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)

参加費

無料

申込方法

申し込みはコチラ

情報更新日:2025.02.26
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube