情報科学部 高大連携授業を実施しました。
教務部情報科学部では、7月30日(木)~8月4日(火)の5日間、高大連携授業「ゲームプログラミング演習」を実施し、九州産業大学付属九州産業高等学校、九州産業大学付属九州高等学校、福岡県立博多青松高等学校の生徒たちが受講しました。
シューティングゲームのプログラムを作成した高校生たちは、大学での授業を体験し「難しかったけど楽しかった」「プログラミングで色々な動きが作れた」などの感想を持ったようです。
授業を担当した合志先生は、「プログラミングは楽しい。数学や物理など幅広く興味をもって勉強するともっと色々な動作もつくれますよ」と、高校生にアドバイスしていました。
高大連携授業で修得した科目の単位は、情報科学部に入学した場合、既修得単位として卒業単位に認められます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |