
2月23日(木)から、イムズ(福岡市中央区)の地下2階イムズプラザで、「九産大プロデュース展2017」を開催しています。
会場には、蜂の巣型のユニークな家具や、久留米織のポンチョ、パステルカラーの博多人形など、地元企業とコラボレーションしながら伝統工芸品を若者の感性でアレンジした商品約100点を展示し、一部を特設の「KSU SHOP」で販売しています。また、障がいを持つ人のためのリハビリ支援ロボットも展示しています。
会場では、宗像・赤間宿の史跡をモチーフにしたスタンプでオリジナルのトートバッグを作るワークショップを開催し、来場者が思い思いにスタンプを押しています。また、自然の木を生かした大型動物のオブジェでは、多くの子どもたちが楽しんでいます。
この展示会は3月5日(日)まで開催しており、最終日には、久留米絣を使ったタッセルストラップを作るワークショップ「ちびっこプロジェクト」を実施する予定です。
皆さま、ぜひお越しください!
<ワークショップ「ちびっこプロジェクト」>
日 時 : 平成29年3月5日(日) 14時00分〜16時00分 ※先着50名対象
関連記事
>>今年も「HAKATA DOLLS(博多人形)」の新作が登場!