「塩原校区防災講座」で教員が講演を行いました

 2月11日(火・祝)、塩原公民館(福岡市南区)にて、公益社団法人福岡県建築士会まちづくり委員会防災部会主催「塩原校区防災講座」が開催され、建築都市工学部住居・インテリア学科の近藤岳志講師が講義を行いました。

 本講座は防災意識の向上を目的に実施したもので、近藤講師は、地震の恐ろしさや、木造建築の倒れ方をスライドや動画を用いて解説。その他にも防災頭巾の正しいかぶり方をはじめ、家具の固定方法の説明、簡易トイレを想定した吸水実験などを行いました。

 >当日の様子はコチラ(外部リンク)

【建築都市工学部】

建築都市工学部のトップページへ