他大学と合同ゼミ合宿を実施

 

 9月5日(木)、6日(金)に、熊本学園大学西合志研修所(熊本県合志市)にて本学商学部魏鍾振ゼミと熊本学園大学商学部 伊津野範博ゼミとの合同ゼミ合宿を実施しました。合同ゼミ合宿は、2019年に始まり今年で6回目になります。

 初日の午前は、熊本県トラック協会主催のサマースクールに参加。今年は半導体などを取り扱う株式会社永井運送を訪ね、物流の役割などの講義後、現場体験を実施。物流業界の理解を深めました。
 午後は前学期に取り組んだ研究成果を発表。本学魏ゼミでは2・3年次でそれぞれ2チームが、外国クルーズ船の現状と課題や九州観光の活性化などをテーマに発表を行いました。
 2日目は熊本学園大学の学生らと親交を深めるための交流会や、熊本城の見学を実施。両学生にとって学びと親睦の輪を広げる機会となりました。

 合同ゼミに参加した同学科2年の山口ひかりさん(宇美商業高校)は「12月に学内コンテストを控えており、その練習も兼ねて熊本学園大学との研究発表に臨みました。熊本学園大学の学生からの質問や先生からの鋭い指摘をいただき、改善点が明確になりました。コンテストで賞をもらえるように、内容をもっと濃いものにし、聴いている相手に納得して貰え、興味を持ってもらえるような発表を作り上げたいと思います」と意気込みを語りました。

【商学部】

商学部のトップページへ