グローバルな視野を広げて将来は海外で活動したい

どうして九産大に入学したの?
もともと海外に興味があり、長期休暇を利用した留学制度や奨学金制度など、留学を希望する学生へのサポートが充実していたため、入学を決めました。

留学を経験してみてどうだった?
1年次に、大学の制度を活用してニュージーランドに語学留学しました。ホテルでのインターシップも経験し、多国籍の方々と交流することができました。海外での活動により興味が湧き、2020年度から開始された「グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)」 に参加しています。

GLPって何?
国際社会の最前線で活躍できる学生の育成を目的としたプログラムで、国連ハビタット福岡本部の専門官やオーストラリア在住のゲストスピーカーによるオンラインセッションなどを通して、世界で活躍するために必要な実践力やリーダーシップを学びます。英語でのプレゼンテーションもあり、語学力の向上とともに、自ら動いて発信する力も身に付けることができました。将来は海外で活動できるよう、グローバルな視野をさらに広げていきたいです。