学生による地域住民の運動能力・パフォーマンス評価システムの構築~チーム「KSUスポーツ」プロジェクト~

学生による地域住民の運動能力・パフォーマンス評価システムの構築~チーム「KSUスポーツ」プロジェクト~

3. すべての人に健康と福祉を 4. 質の高い教育をみんなに 11. 住み続けられるまちづくりを

キーワード

  • 地域住民、運動能力、健康

研究シーズの紹介

人間科学部スポーツ健康科学科の学生が主体となり、地域住民を対象とした運動能力・パフォーマンス測定会を開催しました。測定会は、授業での学びを実践形式で展開することで学生がこれまで学んできた知識を定着化させることと、地域住民が自らの体力や運動能力を把握することで地域の健康維持・増進に寄与することを目的に行われました。また、測定会の企画から測定データの評価に至るまで、学生が中心となって展開することで、社会で仕事をする際に求められる「主体性」を育てることも大きな目的の一つでした。測定会には約100名の地域住民が参加していただき、大盛況のうちに終了しました。また、開始直後、ぎこちない言動が目立った学生たちも直ぐに慣れ、自信を持って堂々と測定および結果のフィードバックを行っていました。

Point

地域住民を対象とした運動能力・パフォーマンス測定会を開催。学生が中心となって展開

期待される活用シーン

その他の研究テーマ

  • 地域住民を対象とした健康増進プログラムのアミノインデックス®による効果検証および開発
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube